アナログ

ダンジョンズ&ドラゴンズ

50周年を迎えた 「D&D」はどこへ向かうのか。2024年版最新ルールブックの秘密も語られた,プライベートイベント潜入レポート
記事ランキングTOP3
1ボドゲ界最高峰の賞を,日本産ゲームが初受賞。ドイツ年間ゲーム大賞で,O...
2「ガンダムカードゲーム」,全4種のスタートデッキを7月12日に発売。そ...
3「マジック:ザ・ギャザリング」に「ソニック」が登場。Secret La...
集計:07月12日〜07月18日

アナログ記事一覧

没入型ゲームの歴史を辿り,その構造に迫る「あなたも脱出できる 脱出ゲームのすべて」(ゲーマーのためのブックガイド:第42回)

没入型ゲームの歴史を辿り,その構造に迫る「あなたも脱出できる 脱出ゲームのすべて」(ゲーマーのためのブックガイド:第42回)

 街中で「脱出」や「謎解き」という文言が踊るポスターを見かけるのは,もはや珍しくなくなった。その人気の秘密は「没入」と「体験」にあると説くのが,今回紹介する一冊「あなたも脱出できる 脱出ゲームのすべて」だ。世界各地に広がった,この遊びの歴史を遡りながら,その原点と発展を紐解いていく。

[2025/07/17 15:00]

「ポケモン」のおもちゃがハッピーセットに8月8日から登場。3日間限定で「ポケモンカードゲーム」のカード配布も実施

「ポケモン」のおもちゃがハッピーセットに8月8日から登場。3日間限定で「ポケモンカードゲーム」のカード配布も実施

 日本マクドナルドの公式Xで,ハッピーセット「ポケモン」のおもちゃが2025年8月8日から登場すると発表された。詳細は不明だが,公開された画像ではピカチュウとヒトカゲのおもちゃの写真が確認できる。さらに,8月9日から8月11日の期間は,TCG「ポケモンカードゲーム」カード配布も行う。

[2025/07/15 12:00]

ボドゲ界最高峰の賞を,日本産ゲームが初受賞。ドイツ年間ゲーム大賞で,OKAZU brandが手掛ける「ボムバスターズ」が大賞作品に選ばれる

ボドゲ界最高峰の賞を,日本産ゲームが初受賞。ドイツ年間ゲーム大賞で,OKAZU brandが手掛ける「ボムバスターズ」が大賞作品に選ばれる

 Spiel des Jahres(ドイツ年間ゲーム大賞)選考委員会は本日(2025年7月14日),同委員会による「年間ゲーム大賞」「年間キッズゲーム大賞」「年間エキスパートゲーム大賞」の大賞作品を発表した。OKAZU brandが手掛ける「ボムバスターズ」が,日本産タイトルとしては初となる「年間ゲーム大賞」に選出された。

[2025/07/14 10:50]

「ガンダムカードゲーム」,全4種のスタートデッキを7月12日に発売。それを記念した特別生放送が,本日17:00からスタート

「ガンダムカードゲーム」,全4種のスタートデッキを7月12日に発売。それを記念した特別生放送が,本日17:00からスタート

 バンダイ カード事業部は本日(2025年7月12日),TCGプロジェクト「ガンダムカードゲーム」のスタートデッキを7月12日にリリースする。スタートデッキは「Heroic Beginnings [ST01]」「Wings of Advance [ST02]」「Zeon’s Rush [ST03]」「SEED Strike [ST04]」の全4種類だ。

[2025/07/12 10:00]

「マジック:ザ・ギャザリング」に「ソニック」が登場。Secret Lair「The Sonic Superdrop」を7月15日に発売

「マジック:ザ・ギャザリング」に「ソニック」が登場。Secret Lair「The Sonic Superdrop」を7月15日に発売

 ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは本日(2025年7月11日),トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のブランドシリーズ「Secret Lair」の新商品「The Sonic Superdrop」を発表し,7月15日に楽天ブックスにて数量限定で発売すると発表した。

[2025/07/11 19:09]

「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」のフィギュア「ねんどろいど 城之内克也」,12月に発売。表情パーツの1つは「パーフェクト城之内顔」

「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」のフィギュア「ねんどろいど 城之内克也」,12月に発売。表情パーツの1つは「パーフェクト城之内顔」

 グッドスマイルカンパニーは本日,TVアニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」のフィギュア「ねんどろいど 城之内克也」を2025年12月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は6800円(税込)。表情パーツとして「決め顔」「笑顔」,そして「パーフェクト城之内顔」が付属する。

[2025/07/10 12:56]

「Re:ゼロから始める異世界生活」の長月達平氏によるクトゥルフTRPG「君殺す、星降りの夜」の頒布がスタート

「Re:ゼロから始める異世界生活」の長月達平氏によるクトゥルフTRPG「君殺す、星降りの夜」の頒布がスタート

 作家の長月達平氏は2025年7月7日,TRPGシナリオ「君殺す、星降りの夜」の頒布をBoothにて開始した。本作は,「Re:ゼロから始める異世界生活」の作者である長月達平氏が手掛けるクトゥルフ神話二次創作TRPGだ。ダイスによる判定はなく,選択のみで物語が進行するロールプレイ重視のシナリオになっているという。

[2025/07/08 20:16]

ゲームボーイのようなデザインの箱に入ったドット絵のカードでプレイする,ボードゲームのKickstarterキャンペーンが展開中

ゲームボーイのようなデザインの箱に入ったドット絵のカードでプレイする,ボードゲームのKickstarterキャンペーンが展開中

 ゲームボーイのようなデザインの箱に入ったドット絵のカードでプレイする,ボードゲーム「The Grail Games Pixel Series」のクラウドファンディングの締め切りが迫っている。エイリアンとの戦い,ランダム生成される迷宮での宝探し,農場を大きくするなど,ゲーム内容もどこかビデオゲーム的なのだ。

[2025/07/08 11:26]

「ちいかわ」の麻雀セットや“飲茶姿”のマスコットがかわいい。香港で開催の特別展「CHIIKAWA DAYS」にてグッズを販売

「ちいかわ」の麻雀セットや“飲茶姿”のマスコットがかわいい。香港で開催の特別展「CHIIKAWA DAYS」にてグッズを販売

 香港で2025年8月1日から24日まで開催される,「ちいかわ」の特別展「CHIIKAWA DAYS」で販売されるグッズがかわいいとSNSで話題だ。作者のナガノ氏がデザインした,「ちいかわ飲茶コレクション」のグッズが販売される。

[2025/07/07 19:06]

ボードゲーマー垂涎の品。19本のボードゲームを積み上げられる収納器具と,カードやダイスが落ちないテーブルのクラウドファンディング開催中

ボードゲーマー垂涎の品。19本のボードゲームを積み上げられる収納器具と,カードやダイスが落ちないテーブルのクラウドファンディング開催中

 ボードゲーマー向けアイテム「GamePillar Storage Towers」「Kingswood Game Table」クラウドファンディングキャンペーンがKickstarterで行われている。山ほどゲームを積み上げたり,着脱式の天板によりゲームの状況を保存したまま通常のテーブルとして使えたりできる,ボードゲーマー垂涎の逸品だ。

[2025/07/06 13:23]

[プレイレポ]BO3が基本ルール。ストリーマーやVTuberが戦う「Xross Stars」は“ラウンド制”を生かした独自ルールが魅力の新作TCGだ

[プレイレポ]BO3が基本ルール。ストリーマーやVTuberが戦う「Xross Stars」は“ラウンド制”を生かした独自ルールが魅力の新作TCGだ

 Game & Co.が2025年8月22日に発売を予定している新作トレーディングカードゲーム「Xross Stars」のメディア向け先行体験イベントが開催された。本稿では,基本的なルールを確認しつつ,実際に本作を遊んでみてのプレイフィールをお届けしていく。

[2025/07/04 18:00]

「サイバーパンクRED デンジャー・ギャル・ドシエ」日本語版,7月5日頃に発売予定。100人以上のNPCや中編シナリオ「インシデント」などを収録

「サイバーパンクRED デンジャー・ギャル・ドシエ」日本語版,7月5日頃に発売予定。100人以上のNPCや中編シナリオ「インシデント」などを収録

 ホビージャパンは2025年7月4日,「サイバーパンクRED デンジャー・ギャル・ドシエ」日本語版を,7月5日頃に発売すると発表した。価格は7150円(税込)。これは,TRPG「サイバーパンクRED」用のNPCに焦点を当てた新作サプリメントで,100人以上のNPCや中編シナリオ「インシデント」などが収録される。

[2025/07/04 10:28]

「封印されしエクゾディア×ポムポムプリン」のキーホルダーなどを販売中。「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」×サンリオコラボ商品も登場

「封印されしエクゾディア×ポムポムプリン」のキーホルダーなどを販売中。「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」×サンリオコラボ商品も登場

 2025年6月30日に,アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」サンリオデザインプロデュース&サンリオキャラクターズのコラボグッズの先行販売が開始された。「E・HERO ネオス×ポチャッコ」などの新規イラストの商品のほか,「封印されしエクゾディア×ポムポムプリン」デザインのキーホルダーなどが登場している。

[2025/07/01 13:07]

「マジック・スポットライト :FINAL FANTASY」レポート。バスターソードやハーディ=デイトナも展示されていた会場の様子をお届け

「マジック・スポットライト :FINAL FANTASY」レポート。バスターソードやハーディ=デイトナも展示されていた会場の様子をお届け

 TCG「マジック:ザ・ギャザリング」のイベント「マジック・スポットライト :FINAL FANTASY」が,2025年6月27日から29日まで,千葉の幕張メッセで開催された。大会だけでなく,「FINAL FANTASY」の特別展示コーナーも用意された会場の様子をお届けする。

[2025/06/30 17:06]

「hololive OFFICIAL CARD GAME」,1周年記念グッズの受注を6月27日19:00に開始。兎田ぺこらさんたちが登場するブースターは9月19日発売

「hololive OFFICIAL CARD GAME」,1周年記念グッズの受注を6月27日19:00に開始。兎田ぺこらさんたちが登場するブースターは9月19日発売

 カバーは本日(2025年6月27日)19:00に,「hololive OFFICIAL CARD GAME」1周年を記念した特別グッズの受注を開始する。歴代のカードパックに登場した5人それぞれのデザインを採用したセットとなっており,メーカー希望小売価格は各8800円(税込)。

[2025/06/27 17:56]

日本上陸から6年,広がり続けるマダミスジャンル。「ゲームマーケット2025春」で見かけた新作をレポート

日本上陸から6年,広がり続けるマダミスジャンル。「ゲームマーケット2025春」で見かけた新作をレポート

 2025年5月17日と18日に開催されたアナログゲームイベント「ゲームマーケット2025春」から,マーダーミステリー関連ブースのレポートをお届けする。今回も数多くの関連ブースが軒を連ね,多くの来場者の興味を引いていた。本稿ではその一部をご紹介していこう。

[2025/06/27 13:57]

「ガンダムカードゲーム」,音楽ユニット「Perfume」が歌う新曲「ソーラ・ウィンド」とタイアップした新CMが公開に

「ガンダムカードゲーム」,音楽ユニット「Perfume」が歌う新曲「ソーラ・ウィンド」とタイアップした新CMが公開に

 バンダイ カード事業部は本日(2025年6月25日),同社が7月12日に世界同時展開を予定しているトレーディングカードゲーム「ガンダムカードゲーム」新CMを公開した。今回は,音楽ユニット「Perfume」が歌うタイアップソング「ソーラ・ウィンド」が使用されている。

[2025/06/25 11:41]

鉄板焼きを作るボードゲーム「TeppanDo」がKickstarterでキャンペーン展開中。衛生第一素手厳禁,ヘラを使って食材カードをうまくひっくり返そう

鉄板焼きを作るボードゲーム「TeppanDo」がKickstarterでキャンペーン展開中。衛生第一素手厳禁,ヘラを使って食材カードをうまくひっくり返そう

 注文どおりの鉄板焼きを作るというボードゲーム,「TeppanDo」(鉄板道)クラウドファンディングキャンペーンがKickstarterで行われている。見ているとお腹が空いてくる食材カードは,手づかみ厳禁。ヘラを使って食材をひっくり返し,うまく盛り付けていくという,飯テロ系ゲームのようだ。

[2025/06/22 15:25]

ゾンビ映画「バタリアン」がTRPGとして復活。「最後に生き残った少女」などの自キャラを作成し,終わりなきゾンビとの戦いに挑む

ゾンビ映画「バタリアン」がTRPGとして復活。「最後に生き残った少女」などの自キャラを作成し,終わりなきゾンビとの戦いに挑む

 ゾンビ映画「バタリアン」をテーブルトークRPG(TRPG)化した「Return of the Living Dead Official TTRPG」のクラウドファンディングキャンペーンがKickstarterで行われている。締切は日本時間の2025年6月25日4:00。プレイヤーがゾンビになることも可能で,さまざまなキャラクターを作ってゲームに挑むという。

[2025/06/21 12:41]

「hololive OFFICIAL CARD GAME」に博衣こよりさんとラプラス・ダークネスさんが登場。ブースター第4弾「キュリアスユニバース」本日発売

「hololive OFFICIAL CARD GAME」に博衣こよりさんとラプラス・ダークネスさんが登場。ブースター第4弾「キュリアスユニバース」本日発売

 ブシロードは本日(2025年6月20日),ホロライブのトレーディングカードゲーム「hololive OFFICIAL CARD GAME」(hOCG)のブースターパック第4弾「キュリアスユニバース」を発売した。秘密結社holoXの博衣こよりさんとラプラス・ダークネスさんが登場する。

[2025/06/20 19:03]

遊戯王カードゲームのショートアニメ「白の物語I 教導の聖女エクレシア」本日配信。教導国家ドラグマを舞台にした物語を全6話で展開

遊戯王カードゲームのショートアニメ「白の物語I 教導の聖女エクレシア」本日配信。教導国家ドラグマを舞台にした物語を全6話で展開

 KONAMIは本日,プロモーションショートアニメシリーズ「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」の新エピソード「白の物語I 教導(ドラグマ)の聖女エクレシア」を,公式YouTubeチャンネルで公開した。新エピソードはテーマ「白の物語」をアニメ化したもので,全6話構成となる。

[2025/06/20 14:15]

VTuberやストリーマーたちがカード化する新作TCG「Xross Stars」,全国先行体験会(前半)の参加者募集を開始

VTuberやストリーマーたちがカード化する新作TCG「Xross Stars」,全国先行体験会(前半)の参加者募集を開始

 Game & Co.は(2025年6月16日),新作TCG「Xross Stars」全国先行体験会(前半)の参加者募集を開始した。全国先行体験会(前半)は6月28日〜7月13日に開催予定で,発売に先駆けていち早く本作を体験できる。先行体験会への参加は無料で,当日は体験用デッキが貸し出される。

[2025/06/16 17:41]

俺たちの満足はこれからだ! アニメ「遊☆戯☆王5D's」,POP UP SHOPを東京,愛知,大阪で7月12日から順次開催

俺たちの満足はこれからだ! アニメ「遊☆戯☆王5D's」,POP UP SHOPを東京,愛知,大阪で7月12日から順次開催

 アニメ「遊☆戯☆王5D's」POP UP SHOPが東京都秋葉原,愛知県大須,大阪府なんばで2025年7月12日から順次開催となる。今回のPOP UP SHOPでは,「決闘(デュエル)の準備」をテーマに不動遊星やジャック・アトラス,クロウ・ホーガン,鬼柳京介が描き下ろしイラストで登場する。

[2025/06/13 15:14]

「マジック:ザ・ギャザリング」はキャラゲーです。MTG×FFコラボから見る“カードゲームを通じた世界とキャラクターの表現”を語ってみる

「マジック:ザ・ギャザリング」はキャラゲーです。MTG×FFコラボから見る“カードゲームを通じた世界とキャラクターの表現”を語ってみる

 近年,TCG「マジック:ザ・ギャザリング」では著名なIPとのコラボがたびたび展開されている。2025年6月13日に発売された「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」で,MTGはどのようにキャラクターを表現しているのか。今回は“キャラゲーとしてのMTG”の魅力を掘り下げてお伝えしよう。

[2025/06/13 07:00]

「ガンダムカードゲーム」ブースター第2弾「Dual Impact」に「機動戦士Zガンダム」が参戦へ。今後のイベントやキャンペーン情報が公開に

「ガンダムカードゲーム」ブースター第2弾「Dual Impact」に「機動戦士Zガンダム」が参戦へ。今後のイベントやキャンペーン情報が公開に

 バンダイ カード事業部は本日(2025年6月12日),TCGプロジェクト「ガンダムカードゲーム」の最新情報を公開した。今回の発表では,10月25日に発売されるブースターパック第2弾「Dual Impact」に「機動戦士Zガンダム」が参戦することが明らかにされた。

[2025/06/12 22:07]

わしゃがなTVの最新動画では,「マジック:ザ・ギャザリング──FINAL FANTASY」を開封する様子をお届け

わしゃがなTVの最新動画では,「マジック:ザ・ギャザリング──FINAL FANTASY」を開封する様子をお届け

 本日(2025年6月12日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新動画が公開された。今回は,「マジック:ザ・ギャザリング──FINAL FANTASY」を開封する様子をお届け。話題沸騰中の本作を一足早く開封できるということで,収録そっちのけでカードに夢中になってしまう。

[2025/06/12 20:00]

「ガンダムカードゲーム」,ティーチングアプリの配信を開始。チュートリアルのほか,簡易的なデッキ構築を行ってフリーバトルが楽しめる

「ガンダムカードゲーム」,ティーチングアプリの配信を開始。チュートリアルのほか,簡易的なデッキ構築を行ってフリーバトルが楽しめる

 バンダイ カード事業部は本日,TCGプロジェクト「ガンダムカードゲーム」ティーチングアプリの配信を開始した。ティーチングアプリでは,本作の基本的なルールを覚えられるチュートリアルのほか,簡易的なデッキ構築を行って楽しむフリーバトルが収録されている。

[2025/06/12 14:36]

新作アニメにも期待大! 「キャッツ❤︎アイ」のボードゲームは,大小2枚のボードを行き来する豪華仕様 昭和・平成レトロボードゲーム大百科 第4回

新作アニメにも期待大! 「キャッツ❤︎アイ」のボードゲームは,大小2枚のボードを行き来する豪華仕様 昭和・平成レトロボードゲーム大百科 第4回

 「昭和・平成レトロボードゲーム大百科」の第4回は,「キャッツ❤︎アイ 最後のビッグ・ゲーム」を紹介します。箱絵のセクシーさとともに,ゲーム内容も原作の世界観を見事に再現していますので,詳しく紹介しましょう。

[2025/06/12 07:00]

「ガンダムカードゲーム」,基本的なルールを一足先に学べるティーチングアプリを6月12日にリリース。スマホアプリ版とブラウザ版の2種類

「ガンダムカードゲーム」,基本的なルールを一足先に学べるティーチングアプリを6月12日にリリース。スマホアプリ版とブラウザ版の2種類

 バンダイ カード事業部は2025年6月10日,TCGプロジェクト「ガンダムカードゲーム」の基本的なルールを学べるティーチングアプリを6月12日にリリースすると発表した。ガンダムカードゲームの正式リリースは7月12日を予定しており,一足先にルールを学べるというものだ。

[2025/06/11 16:55]

第四境界が手掛けた作品の総プレイヤー数が150万人を突破。「人の交換日記」が30%オフになる記念セールをAmazonで開催中

第四境界が手掛けた作品の総プレイヤー数が150万人を突破。「人の交換日記」が30%オフになる記念セールをAmazonで開催中

 第四境界は本日,同クリエイター集団が手掛けた作品の総プレイヤー数が150万人を突破したと公式Xで発表した。これを記念して,作品の1つである「人の交換日記」30%オフになるセールをAmazon.co.jpで開催している。本作は,PCやスマホのブラウザでプレイできる体験型の交換日記だ。

[2025/06/10 13:55]

「マジック:ザ・ギャザリング──FINAL FANTASY」,公認店舗でのプレリリースを開始。あのFFシリーズのキャラたちがマジックの世界に登場

「マジック:ザ・ギャザリング──FINAL FANTASY」,公認店舗でのプレリリースを開始。あのFFシリーズのキャラたちがマジックの世界に登場

 Wizards of the Coastは本日(2025年6月6日),同社が展開するトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の最新セット「マジック:ザ・ギャザリング──FINAL FANTASY」プレリリースを公認店舗で開始した。正式リリースは6月13日となる。

[2025/06/06 11:57]

生肉のカードで遊べるゲーム「肉かるた」,全国のハンズ36店舗で6月7日に販売開始。肉かるた,神肉衰弱,肉抜きがプレイできる

生肉のカードで遊べるゲーム「肉かるた」,全国のハンズ36店舗で6月7日に販売開始。肉かるた,神肉衰弱,肉抜きがプレイできる

 ボードゲーム制作ユニット「プレイクリエイト」は本日,新作カードゲーム「肉かるた」販売を,全国のハンズ36店舗で2025年6月7日に開始すると発表した。価格は1500円(税込)。本作は,生肉の写真がデザインされたカードを使い,3種のゲームが楽しめるものだ。

[2025/06/06 11:39]

「ゲームマーケット2025春」新情報&ブースまとめ。大手からインディーまで,期待作が盛りだくさん。最近元気なTCG関連ブースにも注目

「ゲームマーケット2025春」新情報&ブースまとめ。大手からインディーまで,期待作が盛りだくさん。最近元気なTCG関連ブースにも注目

 日本最大級のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2025春」が,2025年5月17日と18日に幕張メッセで開催された。本稿では会場を賑わしていた新作タイトルの中から,気になったものをピックアップして紹介する。また,関税問題で揺れるCMONの状況について聞いたインタビューも合わせて掲載している。

[2025/06/06 10:00]

「指輪物語」と「パンデミック」がコラボ。1〜5人用の協力型ボードゲーム「指輪物語:運命の旅」,日本語版を6月下旬に発売

「指輪物語」と「パンデミック」がコラボ。1〜5人用の協力型ボードゲーム「指輪物語:運命の旅」,日本語版を6月下旬に発売

 ホビージャパンは本日,ボードゲーム「指輪物語:運命の旅」の日本語版を6月下旬に発売すると発表した。本作は,小説「指輪物語」とボードゲーム「パンデミック」がコラボした1〜5人用の協力型ボードゲームだ。パンデミックのゲームシステムで,中つ国の命運をかけた冒険を楽しめるという。

[2025/06/03 19:48]

そろそろ始めたい「Warhammer 40,000」(前編)。作って,塗って,戦える“大人のミニチュアホビー”はロマンの底なし沼だった!【PR】

そろそろ始めたい「Warhammer 40,000」(前編)。作って,塗って,戦える“大人のミニチュアホビー”はロマンの底なし沼だった!【PR】

 ミニチュアを組み立て,ペイントし,アーミーとして使用する「Warhammer 40K」をそろそろ始めたい。そんなアナタに贈るデビューの手引きをご紹介。ミニチュア作成は初心者でも大丈夫? どのあたりが面白いの? そんな疑問のアンサーとともに,ミニチュア作りの工程をフォトレポート形式でお届けしよう。

[2025/05/31 12:00]

そろそろ遊びたい「Warhammer 40,000」(後編)。面白いけど難しいと噂の対戦に挑戦してみたら,ミニチュアゲームの深みにハマってしまった話【PR】

そろそろ遊びたい「Warhammer 40,000」(後編)。面白いけど難しいと噂の対戦に挑戦してみたら,ミニチュアゲームの深みにハマってしまった話【PR】

 ゲームズワークショップのミニチュアゲーム「Warhammer 40,000」。その世界観を理解し,ミニチュアも組み立てたとなれば,次なる目標は対戦! 今回はその準備から実戦デビューまでの流れ,揃えておきたいアイテムを紹介する。大いなるウォーゲームに飛び込むビギナーは,ぜひチェックしてほしい。

[2025/05/31 12:00]

[プレイレポ]組み替えられたイラストから答えを導く「ドゥードルパズル」を紹介。フィルター越しの視界がヒントになる,ユニークな一作

[プレイレポ]組み替えられたイラストから答えを導く「ドゥードルパズル」を紹介。フィルター越しの視界がヒントになる,ユニークな一作

 アナログゲームイベント「ゲームマーケット2025春」でブースをめぐっていたところ,台湾に拠点を置くボードゲームメーカー・Play With Us Designのブースに目がとまった。そこで遊べた「ドゥードルパズル」が,なかなかユニークな作品だったので,今回はそのプレイレポートをお届けする。

[2025/05/30 12:51]

[プレイレポ]数字もルールも自由自在。いつも人気の“大富豪系”注目作「マッチ売りの大富豪」「イノシシ・カニ・フンコロガシ」を紹介

[プレイレポ]数字もルールも自由自在。いつも人気の“大富豪系”注目作「マッチ売りの大富豪」「イノシシ・カニ・フンコロガシ」を紹介

 アナログゲームにおいて大勢力を誇り,毎年必ず多数の新作が登場するジャンル。それが,配られた手札を捨てきることを目指す“大富豪系”のカードゲームだ。そんな人気ジャンルから,「ゲームマーケット2025秋」で発表された2タイトル「マッチ売りの大富豪」「イノシシ・カニ・フンコロガシ」を紹介する。

[2025/05/30 11:17]

[プレイレポ]飛び越え,飛び越されのすごろくバトル。「小林さんちのメイドラゴン」のボドゲは,手軽に読み合いが楽しめる手札管理ゲームだった

[プレイレポ]飛び越え,飛び越されのすごろくバトル。「小林さんちのメイドラゴン」のボドゲは,手軽に読み合いが楽しめる手札管理ゲームだった

 2025年5月17日と18日に開催されたアナログゲームイベント「ゲームマーケット2025春」の会場から,双葉社&小学館&ドロッセルマイヤーズの合同ブースで出展されていた新作タイトル「世界の終わりの大運動会 -小林さんちのメイドラゴン・ボードゲーム-」のプレイレポートをお届けする。

[2025/05/29 12:48]

[プレイレポ]今度はカタン島でサッカーだ! 会場限定販売の「カタン拡張 サッカー版」は,イロモノにとどまらない魅力を秘めたタイトルだった

[プレイレポ]今度はカタン島でサッカーだ! 会場限定販売の「カタン拡張 サッカー版」は,イロモノにとどまらない魅力を秘めたタイトルだった

 2025年5月17日と18日に開催されたアナログゲームイベント「ゲームマーケット2025春」から,ジーピーブースで限定販売されていた「カタンの開拓者たち」シリーズの最新拡張セット「カタン拡張 サッカー版」を紹介しよう。見るからにキワモノな風情だが,意外にも味わい深い一作となっていた。

[2025/05/28 14:49]

「MTG」×「FF」コラボセット,一部商品の追加生産を実施。2025年夏以降から順次再販売を予定

「MTG」×「FF」コラボセット,一部商品の追加生産を実施。2025年夏以降から順次再販売を予定

 Wizards of the Coastは本日(2025年5月27日),同社が6月13日に発売を予定している「マジック:ザ・ギャザリング」の新セット「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」について,一部商品の追加生産を行う旨を発表した。

[2025/05/27 18:34]

「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」の新カード《レターモーグリ》を先行公開。「モグレター」になぞらえたサーチ能力持ち

「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」の新カード《レターモーグリ》を先行公開。「モグレター」になぞらえたサーチ能力持ち

 Wizards of the Coastは,同社が展開するTCG「マジック:ザ・ギャザリング」の新セット「マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY」を6月13日(公認店舗では6月6日)に発売する。Wizards of the Coastから本セットに収録される新カードの情報が届いたので,いち早く紹介しよう。

[2025/05/27 12:00]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年5月19日〜5月25日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年5月19日〜5月25日

 2025年5月19日〜5月25日,4Gamerに掲載された記事は348本でした。台北で「COMPUTEX 2025」が開催され,出展されたさまざまな最新テクノロジーについての記事を掲載したり,新作情報やプレイレポートなどを載せた4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返ります。よろしゅうございますね。

[2025/05/26 07:00]

そろそろ知っておきたい「Warhammer 40,000」の世界。難解だけど“わかった瞬間”に面白さが押し寄せる濃密設定&狂気の人類帝国の歴史を解説【PR】

そろそろ知っておきたい「Warhammer 40,000」の世界。難解だけど“わかった瞬間”に面白さが押し寄せる濃密設定&狂気の人類帝国の歴史を解説【PR】

 「Warhammer 40,000」という存在は知っている。でも世界観やストーリーは未体験。そんなアナタに向けて世界観解説をお届け。一度では咀嚼しきれない濃密な世界に圧倒され,終わりなき戦争に身を投じる者たちのドラマに胸が熱くなる。「WH40K」はゲームとしてだけでなく,読みものとしてもハチャメチャに面白い!

[2025/05/24 12:00]

クリーチャーズ&ゲームフリーク監修! ポケモンのボードゲームは「赤・緑」の世界を見事に表現 昭和・平成レトロボードゲーム大百科 第3回

クリーチャーズ&ゲームフリーク監修! ポケモンのボードゲームは「赤・緑」の世界を見事に表現 昭和・平成レトロボードゲーム大百科 第3回

 「昭和・平成レトロボードゲーム大百科」の第3回で紹介するのは,「ポケットモンスター ボードゲーム」。「赤・緑」の世界を見事にボードゲーム化した本作は,クリーチャーズ&ゲームフリーク監修だけあって,シンプルかつ奥深いゲームになっています!

[2025/05/24 10:00]

遊戯王カードゲームのショートアニメ「閃刀姫II 閃刀姫-ロゼ」本日公開。6月からは「白の物語」を全6話構成で展開

遊戯王カードゲームのショートアニメ「閃刀姫II 閃刀姫-ロゼ」本日公開。6月からは「白の物語」を全6話構成で展開

 KONAMIは本日,プロモーションショートアニメシリーズ「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」の新エピソード「閃刀姫II 閃刀姫-ロゼ」を,公式YouTubeチャンネルで公開した。今回公開されたのは「閃刀姫」をテーマにした作品の第2弾で,帝国の少女ロゼ(CV:稗田寧々)の視点で物語が展開する。

[2025/05/23 14:41]

わしゃがなTVの最新動画では,「名探偵コナンカードゲーム」を紹介する様子をお届け。5月24日発売の新パックを開封していく

わしゃがなTVの最新動画では,「名探偵コナンカードゲーム」を紹介する様子をお届け。5月24日発売の新パックを開封していく

 本日(2025年5月22日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新動画が公開された。今回は,タカラトミーの「名探偵コナンカードゲーム」を紹介する様子をお届け。5月24日に発売される拡張パック「新たなる謎」を実際に開封して,気になるカードを見ていく。

[2025/05/22 20:00]

「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」,ミニサイズになってカプセルトイとして登場。基本セットを含む全4種類

「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」,ミニサイズになってカプセルトイとして登場。基本セットを含む全4種類

 アイピーフォーは,カプセルトイ「ClaGla たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。mini」2025年5月中旬より順次発売する。価格は1回300円(税込)。本商品は,2018年に発売されたボードゲーム「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」を幅約50mmのミニサイズにしたものだ。

[2025/05/22 13:05]

「オインクゲームズのボードゲーム15年展」を7月17日から開催。歴代作品やこれまでの軌跡を感じられる企画展

「オインクゲームズのボードゲーム15年展」を7月17日から開催。歴代作品やこれまでの軌跡を感じられる企画展

 オインクゲームズは本日,同社の創立15周年を記念した「オインクゲームズのボードゲーム15年展」を,2025年7月17日から7月23日に開催すると発表した。歴代作品やボードゲームができるまでの流れ,同社のものづくりの考え方などが展示される。企画展にあわせて「小早川」の新版も発売する。

[2025/05/19 12:58]

「ナゾトキゲームオンライン」,第1弾タイトル「ONE OPERATION」を5月17日にリリース。タンブルウィードの謎解きがオンラインで楽しめる

「ナゾトキゲームオンライン」,第1弾タイトル「ONE OPERATION」を5月17日にリリース。タンブルウィードの謎解きがオンラインで楽しめる

 グリーンダイスは本日,同社が運営するレーベル「タンブルウィード」のオンラインコンテンツが楽しめるプラットフォーム「ナゾトキゲームオンライン」の第1弾タイトル「ONE OPERATION」を5月17日にリリースすると発表した。本作は,ヒラメキゲームブランドMICHIとコラボした1人用の謎解きゲームだ。

[2025/05/16 14:43]
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

お気に入りに好きなゲームを登録しておくと,TOPページで関連記事がハイライト表示されます※要Cookie
最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

スペシャルコンテンツ