会場となったところざわサクラタウン
 |
2025年7月12日と13日の2日間,サードウェーブは,同社の店舗「ドスパラ」の会員限定イベント「
GALLERIA フェス 2025」を,埼玉県所沢市のところざわサクラタウンで開催した(
関連記事)。
国内のゲームPCブランドが,人気ストリーマーを招いて有観客で開催するファン向けに開催するイベントとしては,大がかりなイベントだ。
サードウェーブのゲームPC「GALLERIA」でゲームをプレイできる体験コーナーも用意されていた
 |
本稿では,イベント初日である12日の第1部として行われた「
ストグラジオ出張版@GALLERIA FES 2025」の様子をレポートしよう。
会場入り口。12日第1部の開催前には,出演者の方々によるサインが書かれていた。ゲストのけっつんさんは,サインを用意していないそうで,イベント中にサインを募集しようかと話していた
 |
 |
12日のイベントは,ストグラジオ出張版ということで,ストリーマーの
しょぼすけさんをメインMCに,同じくストリーマーのライトさんをサブMCとして,ラジオ番組の公開収録風に行われた。
MCを務めたしょぼすけさん(左)とライトさん(右)
 |
ご存じない読者向けに説明しておくと,ストグラとは,「ストリートグラフィティ ロールプレイ」の略で,「
GTAオンライン」をベースに独自のマルチプレイサーバーを構築するMOD「FiveM」を使って長期間展開している,しょぼすけさん主催のロールプレイコンテンツである。
大勢のストリーマーが参加しているGTAオンラインベースのカスタムサーバーで,参加者がそれぞれの視点で,プレイの様子をYouTubeやTwitchなどで配信しているわけだ。
ストグラジオは,そんなストグラ内で起こったいろいろについて,しょぼすけさんと参加者が語る
Twitch配信で,その出張版が今回行われたのである。
12日第1部は,ゲストとしてストリーマーの
ゆふなさん,
けっつんさん,VTuberの
宙星ぱるさんが登壇。3人が所属しているストグラ内のギャング「NO LIMIT」を主なテーマとしたトークやミニゲームを繰り広げた。
ゲストのゆふなさん(左),宙星ぱるさん(中央),けっつんさん(右)
 |
最初のコーナーは,参加者がストグラでの最近のエピソードを語る「ストグラ エピソードトーク」。ゲーム内のギャング組織「餡ブレラ」の抗争に関する話題や,少し前だが,けっつんさんが2024年11月に主催したメイドカフェの話題で盛り上がった。
餡ブレラの抗争の話題で盛り上がるMCとゲスト陣
 |
 |
ミニゲームのひとつめは,「キャラクター偏見クイズ」。ゲストとライトさんの4人から1人を選び,与えられたシチュエーションで,その人のキャラクターがやりそうな行動や発言を,ほかの3人で予想するというゲームだ。
たとえば,けっつんさんのキャラクターである「けっつん太郎」が,「ギャングの備品を勝手にたくさん使ってしまったことをごまかす一言」というお題では,ほかの人の回答を,けっつんさんが迫真の演技で読み上げて笑いを誘うなど,笑いの絶えないコーナーだった。
クイズの回答は,4択のどれが正解かを番号札を挙げて答える仕組み。札を挙げられない宙星ぱるさんは,声で回答していた
 |
「YES NO推理クイズ」は,回答者がアキネイターのように質問をして,MCがYESかNOかを答えることで,正解を推理するゲームだ
 |
そのほかにも,回答者が「アキネイター」風に質問をして,会場の参加者の反応を見ながらお題(人物)が何かを当てる「YES NO推理クイズ」や,参加者の質問にゲストが答えるコーナーなどが行われ,どれもかなりの盛り上がりを見せる。
とくに,YES NO推理クイズでは,けっつんさんが3問連続で正解したり,ゆふなさんがノーヒントで正解を当てたりと,大盛り上がりであった。
3問連続で正解して会場を沸かせるけっつんさん
 |
質問コーナーで「現実世界でストグラの癖が出たことは?」という質問では,宙星ぱるさんがパトカーの音に反応するようになったと述べ,ほかの人も同意していた
 |
2時間弱とそこそこに長いイベントであったが,終始笑いが絶えない内容で,来場者も出演者も楽しめていたのが印象的だった。今回は,ドスパラ会員限定だったが,機会があれば会員以外でも参加できるイベントを期待したい。