パッケージ
World of Tanks公式サイトへ
  • Wargaming.net
  • 発売日:2011/04/12
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
76
投稿数:93
レビューを投稿する
準備中
World of Tanks
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

World of Tanks

World of Tanks
公式サイト https://worldoftanks.asia/ja/
発売元・開発元
発売日 2011/04/12
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
グラフ
スクリーンショット一覧へ最新画像(全021枚)
World of Tanks
World of Tanks
World of Tanks
World of Tanks
ゲーム紹介
最新記事(全538件)

「World of Tanks」,Lara CroftとDuke Nukemが参戦するコラボ・バトルパス「ヒーローの軌跡」を7月10日から開催

「World of Tanks」,Lara CroftとDuke Nukemが参戦するコラボ・バトルパス「ヒーローの軌跡」を7月10日から開催

 Wargaming.netは,「World of Tanks」「Lara Croft」「Duke Nukem」をフィーチャーしたコラボ・バトルパス「ヒーローの軌跡」を,2025年7月10日から開催すると発表した。それぞれのキャラをテーマにしたチャプターを通じて,彼らの世界観を反映した特別なコンテンツを体験できる。

[2025/07/08 12:10]

「World of Tanks」×映画「ランボー」3部作,スペシャルコラボを1月16日より開催。ジョン・ランボーら5人のキャラクターが登場

「World of Tanks」×映画「ランボー」3部作,スペシャルコラボを1月16日より開催。ジョン・ランボーら5人のキャラクターが登場

 Wargaming.netは本日,「World of Tanks」映画「ランボー」3部作とのコラボとなる,期間限定バトルパスを2025年1月16日から開催すると発表した。このバトルパスでは,映画から主人公ジョン・ランボーを含む5人の象徴的なキャラが登場するほか,ランボー仕様のプレミアム重戦車が手に入る。

[2025/01/10 11:02]

「World of Tanks」「World of Warships」のアジア地域ディレクターインタビュー。コロナ禍を乗り越え日本でも活発に展開していく

「World of Tanks」「World of Warships」のアジア地域ディレクターインタビュー。コロナ禍を乗り越え日本でも活発に展開していく

 「World of Tanks」「World of Warships」などを手掛けるWargaming.netだが,近年では日本のアニメやゲームなどのコラボも多く展開している。アジア地域でRegional Franchise Director,を務めるEric Shin氏にインタビューを実施,日本での展開やコラボについてなどを聞いてきた。

 

[2024/10/10 12:00]

「World of Tanks」大型アップデート1.26を本日実装。自動連射砲を搭載したチェコスロバキア軽戦車やバトルパス「科学の夜明け」を追加

「World of Tanks」大型アップデート1.26を本日実装。自動連射砲を搭載したチェコスロバキア軽戦車やバトルパス「科学の夜明け」を追加

 ウォーゲーミングジャパンは本日,「World of Tanks」大型アップデート1.26を本日リリースした。アップデートでは,チェコスロバキアの軽戦車ラインナップや,新たなランダム・イベントなどが追加されたほか,「搭乗員パーク・システム」や「バトルパス・シーズン」のリニューアルが実施されている。

[2024/09/03 14:44]

「World of Tanks」とガールズ&パンツァーのコラボが5月16日スタート。黒森峰女学園と継続高校の車両とキャラクターたちが初参戦

「World of Tanks」とガールズ&パンツァーのコラボが5月16日スタート。黒森峰女学園と継続高校の車両とキャラクターたちが初参戦

 ウォーゲーミングジャパンは,「World of Tanks」とアニメ「ガールズ&パンツァー」とのコラボを,2024年5月16日より開催すると発表した。期間は5月31日まで。今回のコラボでは,黒森峰女学園の「Tiger II Kuromorimine」,継続高校の「BT-42 Jatkosota HS」のほか,キャラクターたちが初参戦する。

[2024/05/14 17:39]

「World of Tanks」とニンジャ・タートルズのコラボを開催。バトルパスシーズン「TMNT Pass」,3月5日開幕

「World of Tanks」とニンジャ・タートルズのコラボを開催。バトルパスシーズン「TMNT Pass」,3月5日開幕

 ウォーゲーミングジャパンは本日,「World of Tanks」とアメコミ「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」とのコラボを,2024年3月5日より実施すると発表した。このコラボでは,80年代のアニメシリーズからインスパイアされたというバトルパスシーズン「TMNT Pass」が開催される。

[2024/03/01 14:31]

「World of Tanks」シリーズ×映画「デューン 砂の惑星 PART2」コラボ実施。ガーニイ・ハレックやケダモノのラッバーンなど劇中キャラが登場

「World of Tanks」シリーズ×映画「デューン 砂の惑星 PART2」コラボ実施。ガーニイ・ハレックやケダモノのラッバーンなど劇中キャラが登場

 ウォーゲーミングジャパンは本日,戦車アクション「World of Tanks」「World of Tanks Blitz」「World of Tanks: Modern Armor」で,映画「デューン 砂の惑星 PART2」とのコラボを実施すると発表した。各タイトル内に,ガーニイ・ハレックやケダモノのラッバーンなど劇中キャラが登場する。

[2024/02/13 18:21]

[インタビュー]設立25周年を迎えたWargamingのCEOに,新作情報から戦争対応まで幅広く聞いてみた

[インタビュー]設立25周年を迎えたWargamingのCEOに,新作情報から戦争対応まで幅広く聞いてみた

 Wargamingは,今年で創業25周年を迎えた。だが近年の世界情勢は,ロシア・ベラルーシ・ウクライナの3か国に開発拠点を持っていたWargamingにとって,非常に厳しいものでもあった。同社の「ロシア・ベラルーシ市場からの撤退」がニュースとなったが,この迅速かつ重大な決断の背景には何があったのだろうか。CEOであるVictor Kislyi氏に聞いた。

[2023/10/14 12:00]

「World of Tanks」「World of Warships」シリーズ,“Warhammer 40,000”にフィーチャーした期間限定ゲーム内キャンペーンを開催

「World of Tanks」「World of Warships」シリーズ,“Warhammer 40,000”にフィーチャーした期間限定ゲーム内キャンペーンを開催

 ウォーゲーミングジャパンは,オンライン戦車アクション「World of Tanks」シリーズと,オンライン海戦アクション「World of Warships」シリーズにて,「Warhammer 40,000」にフィーチャーした期間限定ゲーム内キャンペーンを同時に開始した。

[2023/05/26 12:38]

低重力の火星で探査機に乗ってバトルを繰り広げる。PC版「World of Tanks」,期間限定モード“マーズ・パニック”を5月11日18:00より実施

低重力の火星で探査機に乗ってバトルを繰り広げる。PC版「World of Tanks」,期間限定モード“マーズ・パニック”を5月11日18:00より実施

 ウォーゲーミングジャパンは本日,PC版「World of Tanks」にて,期間限定のゲームモード「マーズ・パニック」2023年5月11日18:00から5月22日0:59まで実施すると発表した。武装した特別な火星探索機「Mars Rover」で火星を縦横無尽に駆け巡り,敵を弾き飛ばしながらポイントを稼いでいく。

[2023/05/10 11:38]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月18日〜07月19日