
連載
ルネの月刊ウマ娘通信第15回:スティルインラブが育成ウマ娘化! 新ウマ娘・アドマイヤグルーヴも登場するなど,衝撃の4.5周年アニバーサリー
![]() |
4Gamer読者の皆様こんにちは。趣味でウマ娘のトレーナーをやっているルネと申します。
気づけば9月が始まりましたが,まだまだ猛暑の日々が続く今日この頃。トレーナーの皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 筆者は少し夏バテ気味ではありますが,4.5周年キャンペーンが開催中ということでね。爆弾ニュースも多かったですし,新サポートガチャも両完凸というやる気を見せつつ,日々トレーナー業に励んでおります。
というわけで,月イチで「ウマ娘 プリティーダービー」(iOS / Android / PC)のゲーム内外における目立ったニュースをピックアップしていく本連載の第15回をお届けしていきます。現役でウマ娘のトレーナーをやっている人も,最近はあまり触っていないなという人も,ぜひお楽しみいただければ幸いです。
新育成キャラとしてスティルインラブが登場。狂気を内に隠し持つ二重人格のウマ娘!?
![]() |
まずはなんといっても,あの「スティルインラブ」(CV:宮下早紀)が育成ウマ娘として実装されたことは見逃せません。
スティルインラブといえば,3.5周年のタイミングでサポートカードとしてゲーム内実装されましたウマ娘ですが,そこから1年を経て,ついに育成ウマ娘としてプレイアブルになりました。史実では,幸 英明騎手とのコンビで牝馬三冠(桜花賞,オークス,秋華賞)を達成したことで有名です。
ちなみに,オルフェーヴルやジェンティルドンナなどと同様,通常の引換券では交換できない限定ウマ娘となります。
![]() |
性能はこんな感じで,2種の進化スキルに分岐する限定ウマ娘おなじみのやつ。固有スキル,進化スキルともに「衝動」というスキルをあらかじめ出すことで発動するという面白いデザインとなっています。
![]() |
![]() |
このデザインはスティルインラブのストーリーと深く関係していて,なんと彼女は二重人格なのです。
彼女の裏にある「狂気の人格」は,初めてトゥインクル・シリーズを観に行ったときに“目覚めて”しまったもので,レースで強いウマ娘と競っているときに現れます。普段の理性的な彼女の走りは平凡なのですが,狂気の人格が目覚めると,その走りも恐るべきものに。
この設定から,「衝動」のスキルが発動することで狂気の人格が目覚め,ある意味“本来の”走りを見せるというわけです。
![]() |
![]() |
彼女を育成したときに描かれるストーリーも大きな話題になっていますが,ここでネタバレをするのも興を削ぐので,まだ見ていない人は,自身の目で確認していだたきたいと思います。
記事執筆時点(2025年9月6日)でもピックアップ中ですし,その性能も非常に高いものになるので,ぜひ手に入れてその物語を堪能していただければと。
新ウマ娘・アドマイヤグルーヴが発表に! ステイゴールドとあわせて新SSRサポートとして実装
![]() |
新ウマ娘として「アドマイヤグルーヴ」(CV:鈴木日菜)が発表されたことも大きなニュースでした。
アドマイヤグルーヴは幼少期から神童ともてはやされてきたウマ娘で,史実ではなんとあのエアグルーヴの娘。母と同じ武 豊騎手とのコンビでエリザベス女王杯を連覇したことなどで知られています。
![]() |
さらに,新SSRサポートカードとしても,さっそく実装されました。
差し・中距離育成専門のスピードサポートカードで,レアスキルとして「天賦の才」「才色兼備」の2種を獲得できる強力なSSRとなっています。
![]() |
そして,彼女とともに新SSRサポートとして登場したのが,あの「ステイゴールド」(CV:松田颯水)です。今年の5月にウマ娘化が発表されましたが,ついにサポートカードとしてゲーム内に実装される運びとなりました。
さまざまな育成に使える汎用性の高い根性サポートで,レアスキルとして「ネバーギブアップ」に加えて「好奇心」「自由奔放」のいずれかを取得可能です。
実は,固有ボーナスが史実の子であるSSRオルフェーヴル(根性)と同じなのはちょっと面白いポイント。
![]() |
これら2種がピックアップされたサポートカードガチャは,無料100連の対象でもありました。
無料100連自体は終わってしまいましたが,非常に強力なサポートではあるので,この機会にぜひ持っておきたいですね。冒頭でも述べましたが,筆者は両方とも完凸まで引きました。(3天井)
ほかにも,さまざまな4.5周年記念キャンペーンが開催中です。詳細は,公式番組「ぱかライブTV Vol.56 4.5周年記念 夏だ!音頭だ!ウマ娘祭!」のアーカイブなどで確認しましょう。
「ウマ娘」×KFCコラボ復刻! 「ウマさんぽ」の常設化にともない,「KFCさんぽ」もおさんぽ先として復活
![]() |
過去に大きな話題を呼んだあのKFCコラボが,9月9日から復刻開催されるニュースも見逃せません。
本コラボでは,ゲーム内アイテム入りの「今日、ウマ娘とおさんぽしない?パック」が9月9日〜29日の期間限定で登場。KFC ネットオーダーにて販売されます。
付属するゲーム内アイテムは,オリジナルチキンが詰まった「バーレル」と,KFCのスイーツを代表する「ビスケット」の2種。いずれもTPを回復するアイテムとなります。
![]() |
![]() |
![]() |
また,本商品を購入することで,復刻オリジナルグッズが当たる抽選に参加できます。オリジナルグッズは,「ジオラマアクリルスタンド」「トレーディングカード 9種セット」「コラボデザインKFCカード(500円分)」の3種で,いずれも100名分が用意されています。
詳細は,KFCコラボの特設サイトで確認しましょう。
「ウマ娘」×「KFC」コラボ 特設サイト
![]() |
![]() |
同時に,9月9日から「ウマさんぽ」が常設のゲーム内コンテンツとなります。過去のコラボで登場した「KFCさんぽ」もおさんぽ先として復活し,あわせて恒常のコンテンツとなります。
せっかくの機会なので,推しのウマ娘たちがチキンなどを食べる演出をウマさんぽで楽しみましょう。
「6th EVENT The New Frontier」秋公演に[Alexandros],オーイシマサヨシ氏,影山ヒロノブ氏がスペシャルゲストとして登場!
最後に,10月18日〜19日にさいたまスーパーアリーナで開催されるライブイベント「6th EVENT The New Frontier」秋公演の大型情報ですが,[Alexandros],オーイシマサヨシ氏,影山ヒロノブ氏がスペシャルゲストとして登場することが決定しました。
![]() |
![]() |
[Alexandros]はアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」のOP主題歌に,オーイシマサヨシ氏は劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」の主題歌に,影山ヒロノブ氏はウマ娘作中特撮ヒーロー「栄養戦士キャロットマン」の主題歌にそれぞれ携わっており,そのつながりでの出演となります。
さすがにあまりの大型ゲストすぎて,これには影山ヒロノブ氏大好きの筆者もひっくり返りましたね。今回のライブは現地には行かないのですが,配信で見ようと思っているので今から楽しみです。
![]() |
加えて,アドマイヤグルーヴのCVを務める鈴木日菜さんの両日出走も決定しています。
![]() |
![]() |
全出走者の一覧はこちら。興味がある人は,推しのウマ娘がいないかチェックしておきましょう。
「6th EVENT The New Frontier」秋公演 公式サイト
「ウマ娘 プリティーダービー」公式サイト
「ウマ娘 プリティーダービー」ダウンロードページ
「ウマ娘 プリティーダービー」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
ウマ娘 プリティーダービー
- 関連タイトル:
ウマ娘 プリティーダービー
- 関連タイトル:
ウマ娘 プリティーダービー
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:ウマ娘 プリティーダービー
- iPad
- シミュレーション
- Cygames
- アニメ/コミック
- 育成
- 競馬
- 原作モノ
- 無料
- Android:ウマ娘 プリティーダービー
- Android
- PC:ウマ娘 プリティーダービー
- PC
- 連載
- 編集部:ルネ
- ルネの月刊ウマ娘通信
- ムービー

(C) Cygames, Inc.
(C) Cygames, Inc.
(C) Cygames, Inc.