ドラゴンボール Z KAKAROT

公式サイト | : | https://dbar.bn-ent.net/ https://www.microsoft.com/ja-jp/p/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%b4%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%abz-kakarot/9p570pb7blnq?cid=msft_web_chart&activetab=pivot:overviewtab |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/01/16 |
価格 | : | 8360円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
■全ての「ドラゴンボール」ファンに贈る物語
自らが「孫悟空」となり、圧倒的なボリュームと新しいビジュアルで描かれる「ドラゴンボールZ」。超人的なバトル、舞空術による空中散策、大量の料理が並ぶ食事、多くのドラゴンボールキャラたちとの繋がり等、あらゆる面から悟空を体験できる「悟空体験アクションRPG」です。
■「ドラゴンボールZ」を超追体験
悟空が辿ってきた物語を追体験。ベジータやナッパといった強敵が地球に襲来する「サイヤ人編」から、邪悪な魔導士によって復活した魔人との激闘を描く「ブウ編」まで、悟空となって体験可能。また、ファンなら誰もが知る名場面はもちろん、従来のドラゴンボールゲームでは再現できなかった、細かいシーンも収録されています。中には本ゲームで初めて語られるシーンも。
■本作だからこそ描けた「死闘」
広大な戦場と超人ハイスピードバトルで、アニメさながらの死闘を体験!スピード感ある攻防や、多彩な必殺技を放つバトルは爽快感抜群。
フリーザやセルといった「強敵」達から放たれる無数の気弾、大地が崩壊するほどの強力な一撃等、これまでにない表現で真の「死闘」を描きます。また、アクションに慣れない方のために、バトル全体の動きがスローになる「スローモーション機能」も搭載。
■「戦闘だけじゃない」悟空体験
広大な大地を超人的な脚力で駆け回ったり、筋斗雲や舞空術で空中散策も可能。世界に多数存在する「ドラゴンボールZ」のキャラクター達と出会い、コミュニケ―ションを取ることも重要な要素。また本作では「戦闘」以外にも、「修業」、「食事」、「仲間との繋がり」等、様々な形で戦闘力を高めていくことが可能。多岐にわたる要素で本作ならではの「悟空」の成長をお楽しみください。
「ドラゴンボールZ KAKAROT」最新DLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」をリリース。背景グラフィックスや描画表現を強化したSteam HD版を配信

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ドラゴンボールZ KAKAROT」の最新DLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」をリリースした。また,ゲーム本編と新DLCのPart1,2がセットになった「DAIMAエディション」と,さらに全追加エピソード&シナリオが含まれる「MASTERエディション」が発売された。
[2025/07/17 20:05]- キーワード:
- PC:ドラゴンボールZ KAKAROT
- PC
- アクション
- RPG
- アニメ/コミック
- ドラゴンボール
- バンダイナムコエンターテインメント
- 格闘
- 原作モノ
- PS5:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- PS5
- Xbox Series X|S:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- Xbox Series X|S
- PS4:ドラゴンボール Z KAKAROT
- PS4
- Xbox One:ドラゴンボール Z KAKAROT
- Xbox One
- Nintendo Switch:ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
[プレイレポ]「ドラゴンボールZ KAKAROT」の最新DLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」を先行試遊。自分の足で大魔界を駆け巡り,「群集バトル」で敵をぶっ飛ばせ!
![[プレイレポ]「ドラゴンボールZ KAKAROT」の最新DLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」を先行試遊。自分の足で大魔界を駆け巡り,「群集バトル」で敵をぶっ飛ばせ!](/games/448/G044841/20250620032/TN/026.jpg)
バンダイナムコエンターテインメントは2025年7月17日,「ドラゴンボールZ KAKAROT」のDLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」を配信する。本稿では配信に先駆けて行われたメディア向け試遊会のレポートをお届けしよう。小さくなった悟空が自分の足で大魔界を駆け巡る新たな冒険を楽しめた。
- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PS4:ドラゴンボール Z KAKAROT
- PS4
- アクション
- RPG
- CERO B:12歳以上対象
- アニメ/コミック
- ドラゴンボール
- バンダイナムコエンターテインメント
- 格闘
- 原作モノ
- Xbox One:ドラゴンボール Z KAKAROT
- Xbox One
- プレイ人数:1人
- PC:ドラゴンボールZ KAKAROT
- Nintendo Switch:ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット
- Nintendo Switch
- Xbox Series X|S:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- PS5:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- プレイレポート
- ライター:箭本進一
「ドラゴンボールZ KAKAROT」,最新DLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」を7月17日にリリース

バンダイナムコエンターテインメントは,「ドラゴンボールZ KAKAROT」について,最新DLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」を2025年7月17日にリリースすると発表した。本DLCでは,アニメ「ドラゴンボールDAIMA」の世界を再現したフィールドで冒険を楽しめるというものだ。
[2025/05/12 11:34]- キーワード:
- PC:ドラゴンボールZ KAKAROT
- PC
- アクション
- RPG
- アニメ/コミック
- ドラゴンボール
- バンダイナムコエンターテインメント
- 格闘
- 原作モノ
- PS5:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- PS5
- Xbox Series X|S:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット
- Nintendo Switch
- PS4:ドラゴンボール Z KAKAROT
- PS4
- Xbox One:ドラゴンボール Z KAKAROT
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Chihiro
「ドラゴンボール Z KAKAROT」でチチが作る飯がうまそう過ぎる。俺のコラボカフェ:Menu 071

毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージしたレシピを紹介するというコーナーだ。今回は,「ドラゴンボール Z KAKAROT」でチチが作る「剛塊肉(ごうかいにく)ラーメンZ」を作ります。
[2024/12/28 10:15]「ドラゴンボール」家庭用ゲーム3タイトルに,TVアニメ「ドラゴンボールDAIMA」のキャラクターの参戦が決定。告知PVも公開

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ドラゴンボール」の家庭用ゲーム3タイトル「ドラゴンボール Sparking! ZERO」「ドラゴンボールZ KAKAROT」「ドラゴンボール ゼノバース2」に,TVアニメ「ドラゴンボールDAIMA」のキャラクターの登場が決定したと発表した。
[2024/10/18 18:13]- キーワード:
- PC:ドラゴンボール Sparking! ZERO
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- アニメ/コミック
- ドラゴンボール
- バンダイナムコエンターテインメント
- プレイ人数:1〜2人
- PS5:ドラゴンボール Sparking! ZERO
- Xbox Series X|S:ドラゴンボール Sparking! ZERO
- PC:ドラゴンボールZ KAKAROT
- PS5:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- Xbox Series X|S:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- PS4:ドラゴンボール Z KAKAROT
- Xbox One:ドラゴンボール Z KAKAROT
- Nintendo Switch:ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット
- PC:ドラゴンボール ゼノバース2
- PC
- PS5:ドラゴンボール ゼノバース2
- PS5
- Xbox Series X|S:ドラゴンボール ゼノバース2
- Xbox Series X|S
- PS4:ドラゴンボール ゼノバース2
- PS4
- Xbox One:ドラゴンボール ゼノバース2
- Xbox One
- 原作モノ
- Nintendo Switch:ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
「ドラゴンボールZ KAKAROT」の世界累計出荷本数が800万本を突破。無料追加サブストーリー「伝説のスーパーサタン」も配信中

バンダイナムコエンターテインメントは2024年7月4日,アクションRPG「ドラゴンボールZ KAKAROT」の世界累計出荷本数が800万本を突破したと発表した。本作は,アニメ「ドラゴンボールZ」を原作としたアクションRPGだ。プレイヤーは孫悟空となり,アニメの物語を追体験できる。
[2024/07/05 14:36]- キーワード:
- PC:ドラゴンボールZ KAKAROT
- PC
- アクション
- RPG
- アニメ/コミック
- ドラゴンボール
- バンダイナムコエンターテインメント
- 格闘
- 原作モノ
- PS5:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- PS5
- Xbox Series X|S:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- Xbox Series X|S
- PS4:ドラゴンボール Z KAKAROT
- PS4
- CERO B:12歳以上対象
- Xbox One:ドラゴンボール Z KAKAROT
- Xbox One
- Nintendo Switch:ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:maru
「ドラゴンボールZ KAKAROT」最新DLC「追加シナリオ:そして10年後」を2月に配信。少年ウーブと悟空の戦いが描かれる

バンダイナムコエンターテインメントは本日,アクションRPG「ドラゴンボールZ KAKAROT」の最新DLC「追加シナリオ:そして10年後」を2月に配信すると公式X(旧Twitter)アカウントで発表した。今回のDLCでは,「魔人ブウ」の生まれ変わりである少年「ウーブ」と悟空との闘いが描かれる。
[2024/01/29 13:52]- キーワード:
- PS5:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- PS5
- アクション
- RPG
- CERO B:12歳以上対象
- アニメ/コミック
- ドラゴンボール
- バンダイナムコエンターテインメント
- プレイ人数:1人
- 格闘
- 原作モノ
- Xbox Series X|S:ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション
- Xbox Series X|S
- PS4:ドラゴンボール Z KAKAROT
- PS4
- Xbox One:ドラゴンボール Z KAKAROT
- Xbox One
- Nintendo Switch:ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
PS5版「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」本日リリース。追加DLC“-BARDOCK- たったひとりの最終決戦”も配信開始

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ドラゴンボールZ KAKAROT」のPS5版をリリースした。本作は,2020年1月に発売された「ドラゴンボールZ KAKAROT」に,他機種版で配信した追加DLCを収録したタイトル。また,最新追加DLC「-BARDOCK- たったひとりの最終決戦」の配信も開始されている。
[2023/01/12 14:42]「ドラゴンボールZ KAKAROT」の最新DLC“-BARDOCK- たったひとりの最終決戦”のプレイ映像を公開。カナッサ星でのバーダックの戦闘を収録

バンダイナムコエンターテインメントは本日,アクションRPG「ドラゴンボールZ KAKAROT」の最新DLC「-BARDOCK- たったひとりの最終決戦」のプレイ映像を公開した。映像には,フリーザ軍の一員として「カナッサ星」で戦うバーダックの姿が収録されている。
[2022/11/24 13:51]PS5/Xbox Series X版「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」2023年1月12日に発売。パッケージ版の予約受付を開始

バンダイナムコエンターテインメントは本日,アクションRPG「ドラゴンボールZ KAKAROT」のPlayStation 5/Xbox SeriesX版を,2023年1月12日に発売すると発表し,パッケージ版の予約受付を開始した。最新機種版となる本作には,他機種版で配信中の追加シナリオが収録される。
[2022/10/06 17:11](C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.