イベント
原作1.5部を描く「舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編」ゲネプロレポート。人形使いと賢者の魔法使いたちの戦いが幕を開ける
colyの“魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム”「魔法使いの約束」(iOS / Android。以下,まほやく)を原作とした舞台最新作,「舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編」が2025年9月6日に幕を開けた。![]() |
本ステージでは,原作アプリのメインストーリー1.5部の前半を描き,賢者の魔法使い総勢21人が総出演する。本稿では,関係者向けゲネプロ(公開通し稽古)の様子をレポートしていく。物語や演出に関する記述や写真を含むため,ネタバレを避けたい人は,観劇後に読むことをおすすめする。
![]() |
舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編
■出演(敬称略)
【中央の国】
オズ役:伊勢大貴
アーサー役:北川尚弥
カイン役:岩城直弥
リケ役:新谷聖司
【北の国】
スノウ役:陣 慶昭
ホワイト役:田口 司
ミスラ役:鮎川太陽
オーエン役:神永圭佑
ブラッドリー役:中村太郎
【東の国】
ファウスト役:矢田悠祐
シノ役:田村升吾
ヒースクリフ役:内藤光佑
ネロ役:坪倉康晴
【西の国】
シャイロック役:山田ジェームス武
ムル役:橋本真一
クロエ役:皆木一舞
ラスティカ役:森田桐矢
【南の国】
フィガロ役:和合真一
ルチル役:大海将一郎
レノックス役:白柏寿大
ミチル役:弦間哲心
真木 晶(賢者)役:大森夏向
ターリア役:綾 凰華
オーレオリン役:七木奏音
バイオレット役:野本ほたる
シアン役:上杉柚葉
スカーレット役:西葉瑞希
ビリジアン役:今泉和歌子
オヴィシウス役:内藤大希
【POW_ers(パワーズ)】
土倉有貴 笹原英作 服部 悠 齊藤大士 澤谷一輝 岩間大樹 木村昌誉 原田暖之介
※POW-ers(パワーズ)とは …『魔法使いの約束(Promise of wizard)』の世界を表現する人々。
■STAFF(敬称略)
原作:『魔法使いの約束』/coly
脚本・作詞:浅井さやか
演出:ほさかよう
音楽:坂部 剛
振付・ステージング:本山新之助
五カ国和平会議の式典を目前に,各地で異変が発生
物語の舞台は,特別な力を持つ魔法使いと人間が共存している世界だ。この世界は<大いなる厄災>と呼ばれる巨大な月の脅威にさらされており,対抗できるのは異世界から召喚された賢者の真木 晶と,賢者の魔法使い21人のみである。
個性豊かで,いまだ一枚岩とはいえない賢者の魔法使いたちだが,魔法舎で共に過ごすなかで絆を深め,事件を解決していくことで,魔法使いを怖がる人間たちからも少しずつ信頼を得てきた。
この世界には,中央の国,北の国,東の国,西の国,南の国という5つの国があり,それぞれ文化や暮らす人々の性質,そして魔法使いの特徴も異なる。そんな国々の要人が集まる五カ国和平会議の式典が,中央の国で開催されることになった。
王子アーサーたちが中央の国にある【グランヴェル城】で準備を進めていると,金色の髪をした魔女 オーレオリンが襲撃してくる。彼女の目的は,母の復讐と復活だという。最強の魔法使いオズの協力もあり,オーレオリンを捕縛し,城に拘束することに成功する。
ときを同じくして,ほかの4つの国でも賢者の魔法使いたちが強力な魔女と遭遇する。
![]() |
東の国の魔法使いネロは,【雨の街】で傘を差さずに佇む青髪の魔女 シアンと出会う。彼女に「幸運の傘だ」と言って,自分の傘を差しだすネロ。その優しさがステキだ。
その後,濡れないように自分の傘に入るように声をかけるファウスト,それを冷やかすシノ,そして見守るヒースクリフ――4人の関係性がとてもほんわかしている。
しかし,古来の魔獣が暴れ出したことで,穏やかな空気が一転。さらに魔獣を使役していたのは,ネロが傘を渡したあの魔女だった。緩急のある展開に,より深く物語の世界へ引き込まれていった。
![]() |
西の国にも魔獣が現れ,【未開の天文台】を襲撃する。魔獣を使役する赤い髪の魔女 スカーレットいわく,ムルに母を捨てられたことへの恨みがあるようだ。強大な敵を前にしてもマイペースなシャイロックやラスティカたちが,臨機応変な判断で天文台を守る姿がかっこいい。
【夢の森】の様子がおかしいと聞き,調査に訪れていた北の国の魔法使いたちは,不穏な行動を取る紫の髪の魔女 バイオレットを発見し,戦闘に突入する。
しかし,個人主義的な北の国の魔法使いたちらしい(?)連携不足が原因で逃してしまう。自分たちのミスを賢者やほかの魔法使いたちに知られたくない彼らは,逃がしたことを黙っていることに!? 目的が一致すると,チームワーク抜群になる北の国の魔法使いたちが面白かった。
南の国の魔法使いたちは,【病の沼】の調査中に,緑の目をした幼い魔女 ビリジアンと遭遇する。彼女はその場で実験をしていると語り,その影響で【病の沼】が干上がってしまう。彼女と対峙したフィガロは,何者かの気配を感じ取ったようだった。
魔女や魔獣との戦いでは,魔法を駆使した派手なバトルが展開される! 今回は映像演出だけでなく,魔獣の脅威を実感できる工夫が取り入れられており,これまで以上に迫力ある戦闘シーンになっていたのが印象的だった。
![]() |
魔女との戦いのあと,魔法舎に戻った魔法使いたちは警戒を強め,謎の魔女や魔獣の調査を始める。また,要人の1人である賢者の護衛には,魔法だけでなく物理戦闘にも長けたレノックスが任命された。
式典の前日,賢者や魔法使いたちは賑わう中央の国の市場を楽しむ。仕立て屋を目指していたクロエは,精巧な人形を手にした男性を見つけ,興味を惹かれて声をかけ,人形を見せてもらう。男性は人形使い オヴィシウスで,「嫌われ者が報われる」新作の人形劇を上演するというが……。
第二幕からは,白いお揃いの衣装に身を包んだ魔法使いたちが登場する。各国で起きた事件がひとつにつながり,【グランヴェル城】に異変が発生。賢者の魔法使いたちは複数のグループに分断されてしまう。
![]() |
しかも時刻は夜。強い力を持つ魔法使いたちのなかには,前回の<大いなる厄災>との戦いで負った【奇妙な傷】の影響により,本来の力を発揮できない者もいる。さらに最悪なことに,要である賢者までもが黒幕に囚われてしまう。
![]() |
ムルの過去にいったい何があったのか,そして黒幕は何を企んでいるのか――続きが気になるところで前編の幕は閉じ,早く後編を観たくなる展開となっていた。
![]() |
賢者の魔法使いたちを翻ろうする事件の黒幕は,観客ならすぐに分かるような仕掛けになっている。黒幕や賢者の魔法使いと対峙する魔女たちが想いを歌にのせるシーンもあり,その歌声は美しく,圧倒的な強者感が漂っていた。それでいて大切な人を想う切なさも感じられ,心を揺さぶられる。
正義や悪では割り切れない,「まほやく」ならではの奥深い物語を体感できる舞台になっているので,存分に楽しめるだろう。
![]() |
![]() |
賢者の魔法使い同士の絆も見どころ!
賢者の魔法使いたちのなかには,深いつながりを持つ者たちがいる。本公演では,そんな魔法使い同士の関係性を感じられるシーンがたっぷり用意されていたのも嬉しいポイントだ。さらに,彼らによるデュエットも数多く披露された。
![]() |
筆者が見ていて癒やされたのは,幼さの残る中央の国の魔法使いリケと,南の国の魔法使いミチルだ。2人の無邪気で仲のよい空気感は,シリアスな物語にほんわかとした温かな光を灯してくれた。彼らを優しく見守るオズやフィガロなど,年長の魔法使いたちの様子も微笑ましい。
だからこそ,そんな日常の平和シーンがある分,本編の過酷な戦いがいっそう心配になり,無事を願って手に汗握ることになるのだが……。
![]() |
ほかにも,ネロとブラッドリーの“幸運”にまつわる過去のエピソードや,カインと彼の目を奪ったオーエンの因縁など,魔法使いたちの関係性が好きな方ならニヤッとしてしまうシーンが盛りだくさんなので,ぜひ期待してほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
本公演は,9月6日13:00初日公演(全景映像),10月4日18:00公演(最前列スイッチング映像),そして10月5日13:00千秋楽(スイッチング映像)の様子が「DMM TV」にてライブ配信される。チケットや配信期間などの詳細は,公式サイトで確認してほしい。
![]() |
「舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編」公式サイト
(C)coly/舞台まほやく製作委員会