タイトル/ワード名
メディアパートナー
「ブリガンダイン ルーナジア戦記」(Nintendo Switch / PS4)は,ハピネットから発売されたターン制の戦略ストラテジーゲームだ。硬派な国取り戦略シムに多種多様なモンスターや魔法といったファンタジー要素を取り込んだシリーズの最新作で,シンプルながら多様性に富んだゲームシステムが最大の魅力だ。
ハピネットは本日,PS4版「ブリガンダイン ルーナジア戦記」を発売した。価格はパッケージ版とダウンロード版が7200円,オリジナルサウンドトラックやビジュアルブックを同梱したLimited Editionが1万1800円(各税別)。発売にあわせて,体験版の配信なども開始されている。
ハピネットのNintendo Switch用ソフト「ブリガンダイン ルーナジア戦記」の無料アップデート「タイタンと不落の戦場」の配信が本日(2020年12月3日)スタートした。さらに12月10日には,PS StoreにてPS4体験版の配信も予定されている。
ハピネットは本日(2020年12月3日),Nintendo Switch版「ブリガンダイン ルーナジア戦記」に向けて,無料アップデート「タイタンと不落の戦場」の配信を開始した。本作のウリの1つである「自由度の高さ」にフォーカスした内容で,後日発売のPS4版にも適用される予定だ。
ハピネットは本日,ファンタジー国取りシミュレーションゲーム「ブリガンダイン ルーナジア戦記」のWebCMを公開した。このCMは,PlayStation版「ブリガンダイン-幻想大陸戦記-」のCMをそっくり再現したもので,魚屋の主人が鰤と真鯛を手に「鰤ガン鯛〜ン!」と言い続ける面白おかしい内容だ。
ハピネットは,PlayStation 4版「ブリガンダイン ルーナジア戦記」を2020年12月10日に発売すると発表した。価格は通常版およびダウンロード版が7200円,オリジナルサウンドトラックやビジュアルブックが付属するLimited Editionが1万1800円(ともに税別)だ。
全ての記事を表示する
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。
(C) Happinet
飲めば飲むほど強くなる(ただし幻覚は見る)。リソース管理が楽しいローグライクRPG「泥酔ローグとおしまいの吸血鬼」[BitSummit]
「ブルアカ」,水着姿のハスミやミカたちが新規参戦。7月22日にスタートする新イベントの詳細や各社とのコラボなど新情報が一挙公開に
ゲーマー向けブランド「ROG」から初音ミクエディションの製品が続々登場
「Warframe」の姉妹プロジェクト「Soulframe」のαテストが期間限定で参加可能に。TennoConで発表された内容をお届け
美しいアニメ調のグラフィックスが目を引くオープンワールド型RPG「NTE: Neverness to Everness」。収容テストで見えてきた本作の魅力を紹介【PR】
振られたモンスター娘が敵になる。話題のローグライト+恋愛シミュレーション「HellHeart Breaker」デモ版プレイレポート[BitSummit]
打ち込んだ文が現実になるホラータイピングゲーム「Dyping Escape」は,逃れられない破滅の回避方法を探る焦燥感を味わえる[BitSummit]
英霊を組み合わせることで戦局が大きく動く「名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG」,正式サービスを7月29日に開始
いきなりアジア最大規模のゲームショウに飛躍したBilibili Worldは,胡坐をかくときが来たのだろうか
クラシックなローグの世界にド派手なスキル満載で殴り込み! でも,死ぬときはちゃんと死ぬ。「Delve Survivors」はそんな作品[BitSummit]
モンスターハンターワイルズ
スプラトゥーン3
NTE: Neverness to Everness
グッズ/フィギュア
ポケットモンスター スカーレット
名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPG
Pokémon Trading Card Game Pocket
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)
学園アイドルマスター
東方紅輝心
アトラクション/参加型イベント
原神
ブルーアーカイブ -Blue Archive-
HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
Steam
杖と剣の伝説
泥酔ローグとおしまいの吸血鬼
崩壊:スターレイル
オズ リライト
ウマ娘 プリティーダービー