
ニュース
「第20回アジア競技大会」,正式競技eスポーツに採用する11種目13タイトルが決定。最多ジャンルはMOBAで,格闘ゲームは3タイトルのチーム戦
![]() |
「Pokémon UNITE」「Honor of Kings」「リーグ・オブ・レジェンド」「モバイル・レジェンド」の4タイトルが採用されたMOBAが最多ジャンルとなっており,格闘ゲームは「ストリートファイター6」「鉄拳8」「THE KING OF FIGHTERS XV」の代表がチームを組んで戦う。
また,バトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」と非対称型対戦ゲーム「Identity V」は,本大会用に調整されたバージョンで競技が行われる。
このほか,アクションアドベンチャー「NARAKA: BLADEPOINT」,レースゲーム「グランツーリスモ7」,サッカーゲーム「eFootball」,パズルゲーム「ぷよぷよeスポーツ」も採用され,計11種目13タイトルが正式なメダル競技となっている。
JeSU公式サイトのニュースページ
第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)
eスポーツ競技のタイトルが正式決定
〜 過去最多となる11種目13タイトルが採用 〜
一般社団法人日本eスポーツ連合(会長:早川英樹 以下、JeSU)は、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)で正式競技として実施されるeスポーツの採用タイトルが決定したことをお知らせします。
2026年9月に開幕する第20回アジア競技大会では、前回の杭州大会に引き続き、eスポーツが正式なメダル競技として実施されることが決定しています。来年の愛知・名古屋大会では、前大会を大きく上回る11種目13タイトルにて、メダルをかけた競技が実施されることが正式に決定しました。
Event(種目) Title(タイトル) Platform(プラットフォーム) Competitive Martial Arts
(Team Competition)Street Fighter 6
TEKKEN 8
THE KING OF FIGHTERS XVPC
PC
PCMOBA Pokémon UNITE Mobile / Nintendo Switch MOBA Honor of Kings Mobile MOBA League of Legends PC Battle Royale PUBG MOBILE
-Asian Games Version-Mobile MOBA Mobile Legends: Bang Bang Mobile 1v4 Asymmetrical Survival Game Identity V
-Asian Games Version-Mobile Action-adventure Naraka: Bladepoint PC Sports (Auto Racing) Gran Turismo 7 PlayStation 5 Sports (Football) eFootball PC / Mobile Puzzle Puyo Puyo Champions PC
※種目、タイトル、プラットフォームの表記・順序は、公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会(AINAGOC)の資料に準じており、選手選考等の過程において変更となる可能性があります。「Competitive Martial Arts(Team Competition)」は、3タイトルで構成されるチーム対抗戦です。
JeSUは、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)の準加盟団体として、競技タイトルのIPホルダーをはじめとする関係各社や、AINAGOC、アジア・オリンピック評議会(OCA)などと連携し、日本代表選手の円滑かつ公正な選考に向けて取り組んでいきます。実施プラットフォームや日本代表選考手順については、決定次第、改めてお知らせします。
JeSUは今後も、アジア競技大会をはじめとする国際大会への日本代表選手派遣に取り組み、日本人選手が世界で活躍する機会を一層拡大するとともに、第20回アジア競技大会において、eスポーツ競技から1人でも多くの日本人の金メダリストを輩出できるよう、競技力の向上に努めていきます。
- 関連タイトル:
ストリートファイター6
- 関連タイトル:
鉄拳8
- 関連タイトル:
THE KING OF FIGHTERS XV
- 関連タイトル:
Pokémon UNITE
- 関連タイトル:
Honor of Kings
- 関連タイトル:
Honor of Kings
- 関連タイトル:
リーグ・オブ・レジェンド
- 関連タイトル:
PUBG MOBILE
- 関連タイトル:
PUBG MOBILE
- 関連タイトル:
モバイル・レジェンド
- 関連タイトル:
モバイル・レジェンド
- 関連タイトル:
Identity V
- 関連タイトル:
Identity V
- 関連タイトル:
NARAKA: BLADEPOINT
- 関連タイトル:
グランツーリスモ7
- 関連タイトル:
eFootball
- 関連タイトル:
eFootball
- 関連タイトル:
eFootball
- 関連タイトル:
Puyo Puyo Champions / ぷよぷよeスポーツ
- 関連タイトル:
Pokémon UNITE
- 関連タイトル:
Pokémon UNITE
- この記事のURL:
キーワード
- :ストリートファイター6
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- カプコン
- プレイ人数:1〜2人
- 格闘
- 対戦プレイ
- :鉄拳8
- :THE KING OF FIGHTERS XV
- :Pokémon UNITE
- :Honor of Kings
- :Honor of Kings
- :リーグ・オブ・レジェンド
- :PUBG MOBILE
- :PUBG MOBILE
- /:モバイル・レジェンド
- :モバイル・レジェンド
- /:Identity V
- :Identity V
- :NARAKA: BLADEPOINT
- :グランツーリスモ7
- :eFootball
- /:eFootball
- :eFootball
- :Puyo Puyo Champions / ぷよぷよeスポーツ
- OTHERS
- ニュース
- 編集部:Akasaka
- eスポーツ
- :Pokémon UNITE
- :Pokémon UNITE

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
TEKKEN™8 & (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2021 Pokémon. (C)1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.(C)2021 Tencent.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C) Level Infinite
(C) Level Infinite
(C)Riot Games Inc. All rights reserved. League of Legends and Riot games Inc. are trademarks or registered trademarks of Riot Games, Inc.
(C)2023 KRAFTON, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2023 KRAFTON, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
(C) 2016-2018 Moonton Technology Co.,Ltd.
(C) 2016-2018 Moonton Technology Co.,Ltd.
Privacy Policy, Terms and Conditions (C)1997-2018 NetEase, Inc.All Rights Reserved
(C)2018 NetEaseInc.All Rights Reserved
(C)2019 Hangzhou 24 Entertainment Network Technology Co. Ltd.All Rights Reserved.
Gran Turismo(R)7 (C)Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc. “Polyphony Digital logo”, “Gran Turismo” and “GT” are registered trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. Any depiction or recreation of realworld locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. All rights reserved.
All copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. (C)Konami Digital Entertainment
Unreal(R) is a trademark or registered trademark of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere
"eFootball"、"e-Football"、"eサッカー"、"e-サッカー"および"eFootballロゴ"は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの日本およびその他の国と地域における登録商標または商標です。
All copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. (C)Konami Digital Entertainment
Unreal(R) is a trademark or registered trademark of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere
"eFootball"、"e-Football"、"eサッカー"、"e-サッカー"および"eFootballロゴ"は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの日本およびその他の国と地域における登録商標または商標です。
All copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. (C)Konami Digital Entertainment
Unreal(R) is a trademark or registered trademark of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere
"eFootball"、"e-Football"、"eサッカー"、"e-サッカー"および"eFootballロゴ"は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの日本およびその他の国と地域における登録商標または商標です。
(C)SEGA
(C)2021 Pokémon. (C)1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.(C)2021 Tencent.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)2021 Pokémon. (C)1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.(C)2021 Tencent.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。