パッケージ
SWORD OF THE SEA公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

SWORD OF THE SEA

SWORD OF THE SEA
公式サイト
https://www.playstation.com/en-us/games/sword-of-the-sea/
発売元・開発元
発売日 2025/08/19
価格 4400円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全000枚)
SWORD OF THE SEA
SWORD OF THE SEA
SWORD OF THE SEA
SWORD OF THE SEA
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

「Sword of the Sea」で失われた海を取り戻す壮大な旅へ。華麗な砂の波と輝く海をサーフィンしよう。
「ABZÛ」、「The Pathless」、「風ノ旅ビト」の気鋭アーティストが贈る ? 「Sword of the Sea」はスケートボードやスノーボードにインスパイアされたホバーソードが高速で走り回る、独自の世界観を持つサーフィンアドベンチャーです。
すばらしいサーフィンとトリック
古代の強大な力を秘めたホバーソードで、スノーボード、スケートボード、サーフボードを一体化したような動きを繰り出して進路を切り開こう。勢いをつけて最高速度に到達し、巨大な波の頂上で壮大な風を感じよう。ハーフパイプ、ランプ、ウォールライドをこなしながら、華麗なフリップ、スピン、グラブトリックを軽々と決めよう。爽快なアクションと滑らかで心地よい動きが生み出す完璧なバランスを楽しもう。
息をのむビジュアルで描かれる謎に満ちた波の世界
大地の砂が波打つ世界を探検しよう。巨大な波から小さなさざ波まで、信じられないほど詳細かつ美しく表現された移ろいゆく砂丘の海。このすばらしい冒険で、砂漠や氷河山脈、そして起伏が満載の秘密に満ちた世界をサーフィンしよう。
海を解き放つスピリチュアルな旅
《レイス》は荒廃した《死都》で復活し、地に埋もれた古代の海を解き明かす旅に出る。そして目的を探す中で、沈みゆく墓やスケートパークのような遺跡に隠された、失われた文化の残骸を発見する。砂丘をきらめくエメラルドグリーンの海に変え、魔法のような海の生物が息をのむほどの巨大な群れとなって戻ってくる姿を目に焼き付けよう。自然とつながり、生命を修繕していく冒険の中で、サーフィンが持つスピリチュアルな魔法を感じよう。ただし波の下に潜む暗闇にはご注意を。
受け継がれる芸術、デザイン、音楽
有名インディーズチームのGiant Squidが開発した「Sword of the Sea」では、クリエイティブディレクターのMatt Nava氏によるユニークな芸術デザインと、Austin Wintory氏が作曲した美しい音楽をお楽しみいただけます。長年にわたるクリエイティブパートナーである両氏の共同作品には、人気インディーズゲームの「ABZÛ」、「The Pathless」、そして受賞歴のある伝説的ゲーム「風ノ旅ビト」などが名を連ねています。
最新記事(全7件)

【今週のモチベ】「風ノ旅ビト」のクリエイターが手掛ける「Sword of the Sea」や,CS版「Delta Force」が発売される 2025年8月18日〜8月24日

【今週のモチベ】「風ノ旅ビト」のクリエイターが手掛ける「Sword of the Sea」や,CS版「Delta Force」が発売される 2025年8月18日〜8月24日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「風ノ旅ビト」のクリエイターが手掛ける,失われた海を取り戻す旅を描いたサーフィンアドベンチャー「Sword of the Sea」や,コンシューマ版「Delta Force」がリリースされる。

[2025/08/18 08:00]

PS Plus ゲームカタログ,「ユニコーンオーバーロード」「地球防衛軍6」「Sword of the Sea」などを8月19日に追加

PS Plus ゲームカタログ,「ユニコーンオーバーロード」「地球防衛軍6」「Sword of the Sea」などを8月19日に追加

 SIEは本日(2025年8月14日),PlayStation Plusのエクストラ/プレミアムプラン加入者を対象としたサービス「ゲームカタログ」について,8月19日に追加するタイトルを発表した。アトラス×ヴァニラウェアが手掛けるタクティカルファンタジーRPG「ユニコーンオーバーロード」などが配信される。

[2025/08/14 12:38]

「SWORD OF THE SEA」のプレイアブルデモ版を紹介。ホバーソードに乗って美しく感傷的な世界を旅しよう

「SWORD OF THE SEA」のプレイアブルデモ版を紹介。ホバーソードに乗って美しく感傷的な世界を旅しよう

 Giant Squidが2025年8月19日にリリースする「SWORD OF THE SEA 」のプレイアブルデモが,「Summer Game Fest 2025 Play Days」で公開されていたので,本稿で紹介しよう。本作は「flOwer」や「風ノ旅ビト」のアートディレクターとして,大きな影響を与えたマット・ナヴァ氏率いるスタジオの新作だ。

[2025/06/10 18:45]

インディーが主役のイベント「Day of the Devs 2025」,発表情報まとめ。「風ノ旅ビト」開発者の新作など,注目作の新情報をチェックしよう

インディーが主役のイベント「Day of the Devs 2025」,発表情報まとめ。「風ノ旅ビト」開発者の新作など,注目作の新情報をチェックしよう

 2025年6月7日,大型ゲームイベント「Summer Game Fest 2025」のライブ配信が行われ,その併催イベントとして「Day of the Devs 2025: Summer Game Fest Edition」が実施された。そこで発表されたタイトルをまとめつつ,注目作品をいくつかピックアップしてお届けする。

[2025/06/07 09:15]

PS Plusゲームカタログに「SWORD OF THE SEA」など,クラシックカタログに「DEUS EX」「バイオ RE:2」「バイオ RE:3」が登場

PS Plusゲームカタログに「SWORD OF THE SEA」など,クラシックカタログに「DEUS EX」「バイオ RE:2」「バイオ RE:3」が登場

 SIEは,「PS Plus」の加入者に向けた,ゲームカタログとクラシックカタログに登場予定のタイトルを明らかにした。ゲームカタログには,「SWORD OF THE SEA」「FBC: Firebreak」が,クラシックカタログには,「DEUS EX」「バイオハザード RE:2」「バイオハザード RE:3」が登場する予定だ。

[2025/06/05 07:47]

「ABZÛ」を手掛けたスタジオGiant Squidによる新作「SWORD OF THE SEA」の発売日が8月19日に決定

「ABZÛ」を手掛けたスタジオGiant Squidによる新作「SWORD OF THE SEA」の発売日が8月19日に決定

 Giant Squidは,本日(2025年6月5日)配信された,PlayStationの情報番組「State of Play」にて,開発中の新作タイトル「SWORD OF THE SEA」最新トレイラーを公開し,発売日が8月19日に決定したことを明かした。

[2025/06/05 06:57]

「風ノ旅ビト」「ABZÛ」のクリエイターによる最新作「SWORD OF THE SEA」がPS5で発売に

「風ノ旅ビト」「ABZÛ」のクリエイターによる最新作「SWORD OF THE SEA」がPS5で発売に

 PlayStationの最新情報を紹介する番組「PlayStation Showcase 2023」で,「SWORD OF THE SEA」が発表された。開発は,「ABZÛ」「The Pathless」「Journey」などを手掛けたGiant Squidだ。

[2023/05/25 05:54]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月01日〜09月02日