Minecraft

公式サイト | : | |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2024/10/23 |
価格 | : | 2640円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:




サドルをクラフト/取り外し可能に。「Minecraft」,Bedrock beta/previewとJava Snapshotでテストできる

Mojang Studiosは本日(2025年5月14日),「Minecraft」のBedrock beta/previewとJava Snapshotでアップデート「25w20a」を配信した。新機能として,サドル(鞍)のクラフトレシピや,取り外し機能が追加された。サドルは,革3枚と鉄インゴット1つでクラフト可能だ。
[2025/05/14 13:13]「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」のハッピーセットが5月16日からマクドナルドに登場。フィギュア型おもちゃなどを展開

日本マクドナルドは本日(2025年5月8日),ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」を5月16日から全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売すると発表した。フィギュア型おもちゃやステーショナリーなどを展開する。
[2025/05/08 14:16]映画「マインクラフト/ザ・ムービー」劇中歌「Steve's Lava Chicken」,billboard Hot 100にランクイン。一番短い34秒の楽曲

映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の劇中歌である「Steve's Lava Chicken」(スティーブの溶岩チキン)が,billboard Hot 100にランクインした。ヒット曲が短い傾向がある中,本楽曲はひときわ短い34秒で,これまでランクインした曲の中で一番短いという。日本語版も無料公開中だ。
[2025/05/02 14:18]「マインクラフト/ザ・ムービー」“溶岩チキン”のシーン映像を解禁。全世界興行収入は約1000億円を突破。日本では明日4月25日に公開

ワーナー・ブラザースは本日(2025年4月24日),明日25日にいよいよ公開となる映画「マインクラフト/ザ・ムービー」から,「溶岩チキン」のシーン映像を解禁した。,「溶岩チキン」のシーン映像を解禁した。主人公・スティーブの案内で村に到着した一行が,彼おすすめの「溶岩チキン」の店を訪れるマイクラワールドでのワンシーンだ。
[2025/04/24 12:00]「Minecraft」,アップデート「Spring to Life ゲームドロップ」を配信開始。新しい姿のウシやブタなど追加

Mojang Studiosは,「Minecraft」のアップデートを実施し「Spring to Life (スプリング・トゥ・ライフ) ゲームドロップ」の配信を開始した。今回のアップデートでは,バイオームに適応した姿のブタ,ウシ,ニワトリや,サボテンの花をはじめとする植物ブロック,環境音などが追加された。
[2025/03/26 13:55]「マイクラ」の開発元Mojang Studiosを訪問――空を飛ぶ“Happy Ghast”とグラフィックス刷新プロジェクト“Vibrant Visuals”を先行体験

「Minecraft」の開発元であるMojang Studiosを訪問し,2025年内に実装予定の「Happy Ghast」を先行体験したほか,グラフィックス刷新プロジェクト「Vibrant Visuals」を紹介してもらえた。Minecraft Liveで発表された情報を踏まえながら,Minecraftの開発状況をお伝えしよう。
[2025/03/23 02:30]4月25日公開予定の映画「マインクラフト/ザ・ムービー」,謎の多い“マイクラワールド”の世界観が伝わる場面写真を多数公開

ワーナー ブラザース ジャパンは本日,4月25日に全国上映を予定している映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の最新情報を公開した。公開されたのは,“マイクラワールド”の世界観が伝わる場面写真の数々で,あらゆるモノが四角で表現されたユニークなビジュアルとなっている。
[2025/02/20 12:56]「Minecraft」スポーンエッグの見た目を変更&オオカミの鳴き声や落ち葉にバリエーションを追加。Java snapshotなどでテスト可能

Mojang Studiosは本日(2025年2月20日),「Minecraft」のJava snapshotとBedrock beta/previewでテスト可能な新機能を発表した。今回,好きなモンスターを呼び出せるスポーンエッグの見た目が変更されたほか,オオカミの音声が7種類に増えた。さらに,植物ブロック・落ち葉のカラーバリエーションが増加している。
[2025/02/20 11:57]「Minecraft」2種類の新種のウシ,ホタルの茂み,砂漠の環境音など新要素を公開。Javaスナップショットで利用可能

Mojang Studiosは2025年1月29日,「Minecraft」の新要素を公開した。今回,2種類の新種のウシ,ホタルの茂み,砂漠の環境音などが紹介されている。なお,これらの機能は,Javaスナップショットで利用でき,近日中にBedrockベータ版/プレビュー版でもリリースされる予定だ。
「Minecraft」のふりかけとカレーを2月20日に発売。オリジナルキラキラシールがランダムで1枚付属

丸美屋食品工業は本日(2025年1月24日),サンドボックスゲーム「Minecraft」を採用した,「マインクラフト ふりかけミニパック」「マインクラフト カレー<ポーク&コーン甘口>」を2025年2月20日から発売すると発表した。いずれの商品にも,全20種のオリジナルキラキラシールがランダムで1枚付属する。
[2025/01/24 16:45]