パッケージ
War Mechanic公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「War Mechanic」,ロボットとの戦闘や車両のカスタマイズなどを確認できる最新トレイラーを公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/09 19:48

ニュース

「War Mechanic」,ロボットとの戦闘や車両のカスタマイズなどを確認できる最新トレイラーを公開

 Chronospaceは本日(2025年9月9日),開発中の新作タイトル「War Mechanic」の最新トレイラーを公開した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「War Mechanic」,ロボットとの戦闘や車両のカスタマイズなどを確認できる最新トレイラーを公開

 本作は,第二次世界大戦が終わらなかった世界を舞台に,1950年代の技術と最新のオートメーション,ロボティクスを融合させた,レトロフューチャーアクションアドベンチャーだ。プレイヤーは,傭兵の「ジャック・ウォレス」として,争奪地域の奥深くにある「Nordhook島」の軍事基地の再開を行う。

 基地の周辺には,放棄された施設や秘密の地下バンカー,閉鎖された鉱山などさまざまなロケーションがある。島全体に散らばるスクラップを集め,残された軍用装備を修理し,基地をアップグレードしていくのが目的だ。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「War Mechanic」,ロボットとの戦闘や車両のカスタマイズなどを確認できる最新トレイラーを公開
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「War Mechanic」,ロボットとの戦闘や車両のカスタマイズなどを確認できる最新トレイラーを公開

 ただし,島には自立歩行型の監視ロボットや,空から落とされるカミカゼロボットなどが存在し,どうも普通の島ではないことが分かる。プレイヤーは,さまざまな武器や車両を駆使して,Nordhook島の秘密を守るロボットたちと戦うことになるという。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「War Mechanic」,ロボットとの戦闘や車両のカスタマイズなどを確認できる最新トレイラーを公開

 動画では,スクラップを集めつつロボットたちと戦う様子や,車両の装甲を追加したり,武器を搭載したりする様子が確認できる。以前の発表から発売時期が未定に変更されたようだが,その分,ゲームのクオリティは格段に上がっているようだ。今後の情報公開に期待したい。


「War Mechanic」Steamストアページのニュース記事



  • 関連タイトル:

    War Mechanic

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月09日〜09月10日