EDENS ZERO

公式サイト | : | https://www.konami.com/games/edens_zero/cs/jp/ja/ https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/edens-zero/9p2r10rpfr28 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/07/15 |
価格 | : | Standard Edition:8778円(税込) Deluxe Edition:1万428円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
【予約特典】
『EDENS ZERO』を予約購入していただいた方への特典です。
●ピーノ衣装「ハンターフォーム」
ゲーム中の採取/採掘でより多くのアイテムを見つけることがある、ピーノの衣装「ハンターフォーム」を入手できるクエストが追加されます。
●アクセサリー「魔王旗」
集え、魔王の旗のもとに…! 背中アクセサリ「魔王旗」を入手できるクエストが追加されます。
※ゲームプレイ中、「探索モード」で訪れるギルド「流星の灯」の「ギルドクエスト」に、「DLCアイテムが入手できるクエスト」が追加されます。
『RAVE』『FAIRY TAIL』を手がけた真島ヒロ先生の、主人公シキとその仲間たちとの宇宙を股にかけた冒険を描く、王道スペースファンタジーコミック/アニメ『EDENS ZERO』を原作とした3Dアクションロールプレイングゲーム。
ゲームは真島ヒロ先生、講談社監修!
■再現性が高いアニメ調の3Dグラフィクスで原作ストーリーを体験!
『EDENS ZERO』の魅力的なキャラクターや世界を再現度が高いアニメ調の3Dグラフィクスで表現。
人気声優によるボイスも収録された豊富なカットシーンと、バリエーション豊かな多数の惑星フィールドをプレイヤー自身の手で冒険できる。
楽しさと感動に溢れた原作ストーリーを体験しよう!
■8人もの人気キャラクター達を操作可能!
シキ、レベッカ、ワイズ、ホムラをはじめ、エーテルギアと呼ばれる特殊な能力を駆使する8人のキャラクターたちを操作して強大な敵キャラクターたちとの激しい戦いを勝ち抜こう!
操作キャラクターたちはゲームを進めることで次第に仲間となっていく。
それぞれ、近接格闘型、遠距離射撃型、武器攻撃型、魔法攻撃型など、アクション特性が異なるので、状況に応じて交代させたり、得意なタイプのキャラクターを見つけたりして楽しもう!
■大ボリュームのゲームオリジナルコンテンツでやり込み要素も充実!
原作の追体験だけではなく、このゲームでしか体験できないオリジナルのストーリー・クエストを多数収録!
シキたちが所属する冒険者ギルドの本拠地がある惑星ブルーガーデンを再現した広大なオープンフィールドを舞台とした200以上のクエストがあり、原作ファンはもちろんやり込み派も大満足のボリュームとなっている。
あの人気作品とのコラボも…!?
■豊富なキャラクターカスタマイズ要素!
700以上の装備アイテムによって能力値だけなく外見も変化する。好きなキャラクターを自分好みにカスタマイズしよう!
外見だけを変更する機能もあり、お気に入りの見た目のまま好みの性能にすることもできる。こうした装備アイテムはゲームを進めていくことで収集されていく。
また能力値や外見だけでなく、それぞれのキャラクターのスキルツリーを解放していくことでアクション自体も増加・強化されていくぞ!
■その他、拠点となる宇宙戦艦 EDENS ZERO の機能拡張やクルーのスカウトなど、様々なお楽しみ要素も満載!
ゲームの拠点となる宇宙戦艦 EDENS ZERO には、アイテム売買や装備強化、バフアイテムである食料作成など、様々な機能を持った施設が存在している。
ゲーム中で出会う敵も含めた多くのキャラクターたちは、条件を満たすことでクルーとしてスカウトすることができ、クルーが増えることによって拠点の機能も次第に充実していく。
また拠点では、原作では掲載されていない、キャラクター同士の楽しい掛け合いもたくさん見ることができる!
「EDENS ZERO」本日発売。原作ストーリーや個性豊かなキャラクターによるバトルを楽しめる3DアクションRPG

KONAMIは,3DアクションRPG「EDENS ZERO」を本日(2025年7月15日)発売した。価格はStandard Editionが8778円,Deluxe Editionが1万428円(いずれも税込)。本作は,真島ヒロ氏の漫画/アニメ「EDENS ZERO」を原作とするタイトル。アニメ調のグラフィックスで原作ストーリーを体験でき,個性豊かなキャラによるバトルも楽しめる。
[2025/07/15 11:29]【今週のモチベ】新たな章の幕開けとなる「Destiny 2: 運命の境界」や,「EDENS ZERO」のアクションRPGが発売される 2025年7月14日〜7月20日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,新しい物語の幕開けとなる「Destiny 2」の最新拡張コンテンツ「Destiny 2: 運命の境界」や,真島ヒロ氏が手がける漫画/アニメ「EDENS ZERO」を原作としたアクションRPGが発売される。
[2025/07/14 08:00]- キーワード:
- 連載
- PC
- Nintendo Switch 2
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- Xbox One
- PC:Destiny 2
- FPS
- MMO
- RPG
- Activision
- Bungie
- SF
- 育成
- 特殊部隊/スニーク
- 北米
- PS5:Destiny 2
- Xbox Series X|S:Destiny 2
- PS4:Destiny 2
- Xbox One:Destiny 2
- PC:EDENS ZERO
- PS5:EDENS ZERO
- Xbox Series X|S:EDENS ZERO
- PC:Stronghold Crusader: Definitive Edition
- PC:エリクスホルム:奪われた夢
- Xbox Series X|S:エリクスホルム:奪われた夢
- PC:HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
- PS5:HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
- Nintendo Switch:HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
- 編集部:YamaChan
- 今週のモチベ
- ムービー
「EDENS ZERO」,アニメ「FAIRY TAIL 100年クエスト」とのコラボを実施。ナツ,ルーシィ,ハッピーに加え,ゲームオリジナルキャラが登場

KONAMIは本日, アクションRPG「EDENS ZERO」において,アニメ「FAIRY TAIL 100年クエスト」とのコラボを実施すると発表した。このコラボでは,FAIRY TAIL 100年クエストのナツ,ルーシィ,ハッピーに加え,原作者・真島ヒロ氏が描き下ろしたゲームオリジナルキャラのマルハ,サブマースが登場する。
[2025/07/11 18:18][プレイレポ]「EDENS ZERO」はアニメのような爽快バトルと細やかな原作再現を楽しめるアクションRPG。まさに“体験するアニメ”だ
![[プレイレポ]「EDENS ZERO」はアニメのような爽快バトルと細やかな原作再現を楽しめるアクションRPG。まさに“体験するアニメ”だ](/games/532/G053207/20250620073/TN/096.jpg)
真島ヒロ氏作の人気コミック・アニメを原作とするアクションRPG「EDENS ZERO」が2025年7月15日に発売される。細かな原作再現,爽快感あふれるバトルやフィールド探索,そして描き下ろしのオリジナルコスチュームや裏設定など,見どころの多いタイトルだ。
[2025/07/11 16:00]真島ヒロ氏原作のアクションRPG「EDENS ZERO」体験版の配信を開始。ストーリーモードの序盤と探索モードの一部をプレイ可能

KONAMIは2025年6月12日,同社が7月15日に発売を予定している「EDENS ZERO」の体験版の配信を開始した。体験版では,シキとレベッカを操作し,ストーリーモードの序盤である第1章「グランベル編」と第2章「ブルーガーデン編」に加え,探索モードの一部をプレイ可能だ。
[2025/06/13 10:46]真島ヒロ氏原作の漫画/アニメをゲーム化。アクションRPG「EDENS ZERO」,7月15日発売決定。DX版の予約特典は72時間先行アクセス権

KONAMIは本日,「EDENS ZERO」の発売日が2025年7月15日に決定したと発表した。本作は,漫画家・真島ヒロ氏が手がける同名の漫画/アニメを原作としたアクションRPGだ。予約受付も始まり,Deluxe Editionの予約特典では,72時間先行アクセス権がもらえる。
[2025/03/26 11:12]アクションRPG「EDENS ZERO」は2025年に発売。最新トレイラーが公開に

KONAMIは本日(10月18日),Xboxの情報番組「Xbox Partner Preview」で,人気コミック「EDENS ZERO」を原作としたアクションRPG「EDENS ZERO」のトレイラーを公開し,PCおよびXbox Series X|Sで2025年に発売すると発表した。※10月21日14:30頃,プレスリリースを追加しました。
[2024/10/18 03:56](C)真島ヒロ/講談社・NTV
(C)Konami Digital Entertainment