タイトル/ワード名(記事数)
メディアパートナー
2025年5月9日から11日にかけて開催された,「EVO Japan 2025」のアニプレックスブースに出展されていた「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」の試遊レポートをお届けする。前作から大幅にキャラクター数が増えた本作では,演出面も強化され,よりゴージャスなアクションを楽しめた。
アニプレックスは本日,2025年8月1日に発売を予定している「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」にプレイアブルキャラクターとして登場する,音柱・宇髄天元の妻でくノ一の「雛鶴」「まきを」「須磨」の紹介映像を公開した。映像では,3人が連携して鬼と戦う様子を確認できる。
アニプレックスは本日,2025年8月1日に発売を予定している「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」にプレイアブルキャラとして登場する,鬼殺隊士「不死川玄弥」と,上弦の鬼「玉壺」「憎珀天」の紹介映像を公開した。映像では,各キャラクターのバトルシーンや奥義を確認できる。
アニプレックスは本日,同社が8月1日に発売を予定している「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」に登場するプレイアブルキャラクター「伊黒小芭内」「不死川実弥」「悲鳴嶼行冥」の紹介映像を公開した。また,新要素である「合体奥義」の組み合わせの一部も明らかにされている。
アニプレックスは本日,同社が8月1日に発売を予定している「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」の「バーサスモード -対戦-」で使用できるキャラクター3名の紹介映像を公開した。今回公開されたのは,追加プレイアブルキャラクター「竈門炭治郎(刀鍛冶の里編)」「時透無一郎」「甘露寺蜜璃」の映像だ。
アニプレックスは本日,アニメ「鬼滅の刃」とMLB(Major League Baseball)のコラボレーションムービーを公開した。この映像は,メジャーリーグのシカゴ・カブスとロサンゼルス・ドジャースの開幕戦「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」の開催を記念して制作されたものだ。
アニプレックスは,開発中の対戦アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」を2025年8月1日(Steam版は8月6日)に発売すると発表した。2021年に登場した「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の続編となる本作。ufotableによる描き下ろしパッケージビジュアルと最新プロモーション映像も合わせて公開された。
アニプレックスは本日,「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」を2025年に発売すると発表した。本作は,アニメ「鬼滅の刃」を原作とした対戦アクションゲームの続編だ。今作では,アニメより「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柱稽古編」の内容が収録され,9人の柱がプレイアブルキャラとして参戦する。
全ての記事を表示する
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」製作委員会
「モンスターハンターワイルズ」,護竜アンジャナフ亜種の狩猟に挑むイベントクエストを配信開始。頭装備「封印の龍骸布α」の素材が手に入る
「モンスターハンター」シリーズとアニメ「ケロロ軍曹」のコラボが決定。詳細の発表に先駆けて特別なイラストも公開に
AIがリアルタイムで物語を生成するローグライクゲーム「Instantale」,Steamストアページを公開。制作過程を収録した映像を配信
「Slay the Spire 2」,手札から捨てられるときにプレイされる新メカニズム「スライ」を紹介する「ネオーレター」の5月号を公開
「ペルソナ5: The Phantom X」,事前登録件数が80万件を突破。主人公の専用衣装,キャラアバターフレーム,キャラ名刺が報酬に追加
ウルトラワイドの臨場感に量子ドット有機ELの映像美&240Hz表示の「Alienware 34」は,一度使うと手放せないディスプレイだ
「Chrono Odyssey」,PC向けのクローズドβテストを6月中にSteamで開始。時を操る戦闘システムが見どころのオンラインアクションRPG
東方二次創作ゲーム「東方ドリームデュエル」,Steamストアページを公開。天則ライクなシステムに注目の2D対戦格闘
「Nintendo Switch 2」,第3回抽選販売の日程をアナウンス。結果発表は6月3日で,発売日以降の6月21日までに配達予定
AMD,RDNA 4世代のミドルクラスGPU「Radeon RX 9060 XT」を発表。メモリ容量16GB版を用意
モンスターハンターワイルズ
白銀の城
学園アイドルマスター
TRIBE NINE
スターセイヴァー
Instantale
百剣討妖伝綺譚
アズールレーン
Pokémon GO
Pokémon Trading Card Game Pocket
ポケットモンスター スカーレット
JDM: Japanese Drift Master
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
Marvel 1943: Rise of Hydra
Steam
Nubs!: Arena
ストリートファイター6
Slay the Spire 2
ペルソナ5: The Phantom X
終天教団