お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
大槍葦人氏が9年をかけ開発した少女育成SLG「MACHINE CHILD(マシンチャイルド)」,DLsiteで販売開始
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/05 18:20

ニュース

大槍葦人氏が9年をかけ開発した少女育成SLG「MACHINE CHILD(マシンチャイルド)」,DLsiteで販売開始

 少女騎士団は本日(2025年9月5日),PC用ソフト「MACHINE CHILD(マシンチャイルド)」を,DL販売サービス「DLsite」で発売した。価格は3300円(税込)。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 大槍葦人氏が9年をかけ開発した少女育成SLG「MACHINE CHILD(マシンチャイルド)」,DLsiteで販売開始

 本作は,イラストレーターの大槍葦人氏が9年をかけて趣味で作ったという,少女育成シミュレーションゲームだ。プレイヤーは,優しく素直な「フロリナ」,ちょっと生意気な「コーデリア」,母性にあふれるおとなしい「クロエ」という3人の娘からひとりを選択し,さまざまなイベントを通じて成長させていく。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 大槍葦人氏が9年をかけ開発した少女育成SLG「MACHINE CHILD(マシンチャイルド)」,DLsiteで販売開始

 50前後の衣装が設定されたお着替えや,思い出のスチルを獲得できるバカンスなど,娘との交流を深められる要素に加え,ゲーム中に溜まる「インスピレーション」を使用して,いろいろな効果を持つ「タロット」を引ける。タロットはエンディングにも関わっており,良いエンディングだけでなく,バッドエンディングになることもあるようだ。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 大槍葦人氏が9年をかけ開発した少女育成SLG「MACHINE CHILD(マシンチャイルド)」,DLsiteで販売開始
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 大槍葦人氏が9年をかけ開発した少女育成SLG「MACHINE CHILD(マシンチャイルド)」,DLsiteで販売開始

 このほかにも,スキルシステムやコネクション,街の噂,道具屋,レッスンなど,さまざまな選択肢がゲーム中に存在し,少女たちとの生活でどんな選択をし,何を優先するかで,その成長の仕方は変化するという。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 大槍葦人氏が9年をかけ開発した少女育成SLG「MACHINE CHILD(マシンチャイルド)」,DLsiteで販売開始
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 大槍葦人氏が9年をかけ開発した少女育成SLG「MACHINE CHILD(マシンチャイルド)」,DLsiteで販売開始

 DLsiteでは,ゲーム本編のほかに,オリジナルサウンドトラックの販売も行っている。音楽を担当するのは,数々のゲーム・アニメの楽曲を手掛けてきた帆足圭吾氏となっているので,こちらも要チェックだ。

DLsiteの「MACHINE CHILD(マシンチャイルド)」販売ページ

  • 関連タイトル:

    MACHINE CHILD(マシンチャイルド)

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月06日〜09月07日