パッケージ
Children of Morta公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2020/06/06 22:33

ニュース

未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

 2020年6月6日,インディーズゲーム情報発信番組「INDIE Live Expo 2020」を放送中だ。本稿ではそこで公開された,ゲームの新作情報とアップデート情報をまとめて紹介しよう。

画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

INDIE Live Expo2020放送ページ(YouTube Live)

INDIE Live Expo2020公式サイト



Children of Morta(PS4/Switch)


 ポーランドの11 bit Studiosが海外向けに配信している「Children of Morta」の日本語版がPS4/Switchで発売されることがアナウンスされた。「Children of Morta」は,聖なる山モルタを守護してきたバーグソン家を描くアクションRPGだ。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

「Children of Morta」公式サイト



ニンバス・インフィニティ(PC)


 GameTomoが発売予定のロボットアクション「ニンバス・インフィニティ」からは,トレイラーが公開された。タイのGameCrafterTeamが手掛ける「プロジェクト・ニンバス」の続編として開発されていた本作。初公開となる映像では短いながらもロボット同士の戦闘シーンが確認できる。


画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

「ニンバス・インフィニティ」公式サイト



Chinese Parents(PC/Switch)


 中国のMoyuwan Gamesが手掛けた人気インディーズゲーム「Chinese Parent」PC/Switch)の日本語版が発売されることがアナウンスされた。本作は子育てが体験できるゲームで,子供を勉強させてIQをあげたり,迷惑な隣人を「メンツバトル」で倒したりしながら,子供を育てていく。

お年玉をすぐに受け取らず,何回か断りつつ最終的に受け取るといい結果になるなど,中国における“あるあるネタ”が盛り込まれているのが特徴
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

「Chinese Parents」Steamストアページ



ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−(PC)


 現在アーリーアクセス版が配信中のPC向け探索アクション「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」の最新情報として,ステージ2を配信するアップデートが6月下旬に配信されることが発表された。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−



Sumire すみれの空(PC / Nintendo Switch)


 GameTomoの最新タイトル「Sumire すみれの空」PC/Switchで発売されると発表された。発表と共に公開された公式サイトによると,本作はとある神秘的な山村を舞台にしたストーリーを重視したアドベンチャーゲームとなるようだ。


画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

「Sumire すみれの空」公式サイト



「ピコンティア」(PC/Switch)


 Skipmoreが開発中の「ピコンティア」PC/Switch)からは最新映像が公開された。本作は作物を育てたり,釣りをしたり,モンスターと戦ったりとさまざまな遊び方ができる箱庭系スローライフRPGだ。

画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

「ピコンティア」公式サイト



幻想郷萃夜祭(PC)


 東方Projectの二次創作タイトル「幻想郷萃夜祭」からはステージ2を追加するアップデートが近日実装予定であることが明らかになった。

画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

「幻想郷萃夜祭」Steamストアページ



クラフトピア(PC)


 POCKET PAIRの新作PC用ゲーム「クラフトピア」が7月からSteamでアーリーアクセスを開始することが発表された。ハクスラ,農業,サバイバル,マルチプレイなどさまざまな要素を盛り込んだオープンワールドアクションとして開発されている本作。放送では,農業にいそしんだり,大量の牛を煮たり,複数人でゾウを狩ったりという自由度の高さが垣間見える映像が公開された。

画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

「クラフトピア」Steamストアページ



「蒼き雷霆ガンヴォルト 爪」(PC)


 インティ・クリエイツからは「蒼き雷霆ガンヴォルト 爪」Steam版が6月22日に発売されることが発表された。本作は2016年にニンテンドー3DSで発売された2Dアクションゲームを移植したものだ。発表に合わせてSteamのストアページも早速公開されている。

画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪」Steamストアページ



「COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」(PC/PS4/Switch)


 ジェムドロップからは新作「COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」PC/PS4/Switch)が2020年内に発売されることが発表された。本作は少し時間を巻き戻すことができる「ウロボロスシステム」を駆使して戦うアクションゲームだ。
 公開されたPVでは,ウロボロスシステムを使用してスピーディに戦う主人公・大鳥こはくの姿が確認できる。音楽は作曲家の桜庭 統氏が手掛けているという。

画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介
画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介 画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介


「COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」公式サイト


INDIE Live Expo2020放送ページ(YouTube Live)

INDIE Live Expo2020公式サイト

  • 関連タイトル:

    Children of Morta

  • 関連タイトル:

    Children of Morta

  • 関連タイトル:

    ニンバス・インフィニティ

  • 関連タイトル:

    Chinese Parents

  • 関連タイトル:

    Chinese Parents

  • 関連タイトル:

    ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−

  • 関連タイトル:

    すみれの空

  • 関連タイトル:

    すみれの空

  • 関連タイトル:

    ピコンティア

  • 関連タイトル:

    ピコンティア

  • 関連タイトル:

    幻想郷萃夜祭

  • 関連タイトル:

    クラフトピア

  • 関連タイトル:

    蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪

  • 関連タイトル:

    COGEN: 大鳥こはくと刻の剣

  • 関連タイトル:

    COGEN: 大鳥こはくと刻の剣

  • 関連タイトル:

    COGEN: 大鳥こはくと刻の剣

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月01日〜09月02日