育成
- この記事のURL:
キーワード

[インタビュー]夏の秋葉原をドルフロがジャック! 「ドールズフロントライン2」夏季のオフラインイベント&グッズ展開に迫る
![[インタビュー]夏の秋葉原をドルフロがジャック! 「ドールズフロントライン2」夏季のオフラインイベント&グッズ展開に迫る](/image/lazy_loading.png)
サンボーンジャパンの「ドールズフロントライン2:エクシリウム」について,今夏のオフラインイベントや新グッズの裏話を担当者に聞いてきた。7月から8月にかけて,エルモ号に乗った戦術人形たちが,東京・秋葉原に上陸する。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第846回「滑り込みで夢が叶った」

先週から引き続き,「シャインポスト Be Your アイドル!」をプレイしているディーノ選手ですが,どんどん面白くなってきているそうです。それはそれとして,本業のプロレスラー人生に大きな出来事を控えているため,今後のゲイムライフに少々気になることがあるとか。
「学マス」,葛城リーリヤ 生誕ミニライブ2025の実施が決定。一番くじと「にっぽん、グルメ街道」とのコラボ,篠澤 広のドール化も

バンダイナムコエンターテインメントは2025年7月15日,「学園アイドルマスター」に登場するキャラクター篠澤 広の「STEP3」を紹介する番組「初星学園HR #STEP3 篠澤 広」を配信した。配信では,STEP3の情報のほか,葛城リーリヤ 生誕ミニライブ2025や一番くじなど各種情報が公開された。
「Destiny 2」最新拡張コンテンツ「運命の境界」本日リリース。6人チームで参加できる最新レイド「永劫の砂漠」を7月20日に実装

Bungieは本日,「Destiny 2」の最新拡張コンテンツ「運命の境界」をリリースした。新章「運命の物語」が始動し,新ロケーション「ケプラー」や各クラス専用の新エキゾチック装備,新たなスキルなどが登場している。また,最新レイド「永劫の砂漠」が7月20日に実装される予定だ。
「一番くじ 学園アイドルマスター Part3」,10月18日より順次発売。上位賞は有村麻央や紫雲清夏,篠澤 広のフィギュア

BANDAI SPIRITSは本日,「一番くじ 学園アイドルマスター Part3」を2025年10月18日より順次発売すると発表した。価格は1回850円(税込)。今回のくじでは,有村麻央や紫雲清夏,篠澤 広の3人が1/7スケールフィギュア「Gracemaster」になって登場する。
「学園アイドルマスター DEBUT LIVE 初 TOUR」追加公演レポート。松田彩音さん,春咲 暖さん,陽高真白さんが揃った「初陣公演」の様子をお届け

2024年8月から約半年にわたり開催された,「学園アイドルマスター」初のライブツアー「DEBUT LIVE 初 TOUR」。松田彩音さん(花海佑芽役),春咲 暖さん(秦谷美鈴役),陽高真白さん(十王星南役)が揃った,「初陣公演」追加公演の様子をお届けする。
【今週のモチベ】新たな章の幕開けとなる「Destiny 2: 運命の境界」や,「EDENS ZERO」のアクションRPGが発売される 2025年7月14日〜7月20日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,新しい物語の幕開けとなる「Destiny 2」の最新拡張コンテンツ「Destiny 2: 運命の境界」や,真島ヒロ氏が手がける漫画/アニメ「EDENS ZERO」を原作としたアクションRPGが発売される。
経営はシビアで,夢は儚い。でも,アイドルたちの輝きに心を奪われた――「シャインポスト Be Your アイドル!」はじめてのプロデュース記

実録・アイドル事務所経営(?)。ゲームの難度もシナリオもけっこう“シビア”。それでもなお,強くおすすめしたいだけの手応えと魅力がある。そんなKONAMIのNintendo Switch 2用アイドル×経営SLG「シャインポスト Be Your アイドル!」を,初回プレイを振り返りながら紹介しよう。
「ウマ娘」,無人島編の新衣装を身にまとった新★3アイネスフウジンを7月11日に実装。スタミナタイプのSSRメジロライアンも登場

Cygamesは本日(2025年7月10日),同社がサービス中の育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で,新衣装の★3アイネスフウジン(CV:長江里加)を7月11日12:00に実装すると発表した。SSRメジロライアン,SRカワカミプリンセスも,同時刻に実装予定だ。
独裁国家運営シム「トロピコ 6」,PS Plus 7月のゲームカタログに追加。4つの時代を統治しながら,島の発展と政権の維持を目指す

Kalypso Media Japanは本日,独裁国家運営シム「トロピコ 6」がPS Plus 7月のゲームカタログに追加されると発表した。提供開始は2025年7月15日。カリブ海に浮かぶ島国の大統領となったプレイヤーは,植民地時代や世界大戦,冷戦,現代といった4つの時代を統治しながら,島の発展と政権の維持を目指す。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第845回「誰かに届けること」

前回,Nintendo Switch 2を購入したことを報告したディーノ選手ですが,今週はPS5用ソフト「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」をプレイしていたそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,まだ始めたばかりでも感じたことを語っていきます。
ギリシャ神話をモチーフにしたヴァンサバアクション「Achilles: Survivor」,PC/コンシューマ機向けに7月29日正式リリース

Dark Point Gamesは,Steamで早期アクセス版を公開中のローグライト弾幕アクション「Achilles: Survivor」のフルローンチが,2025年7月29日に決定したと発表した。アキレウスやヘクトル,タンタロスなどギリシャ神話に登場するキャラで,それぞれ異なる攻撃方法やスキルを駆使して戦っていく。
PS5版「パルワールド」,セーブデータ消失の不具合を修正するアップデートを7月10日に実施

ポケットペアは,PS5版「パルワールド」で発生しているセーブデータ消失の不具合について,2025年7月10日に配信予定のアップデートで修正すると発表した。なお,特定のエラーが一度でも発生していると,アップデート適用後でも同様の不具合が発生する可能性があるため,全セーブデータの削除が必要となる。
「学園アイドルマスター」公式番組「初星学園HR #STEP3 篠澤 広」を7月15日18:30から配信。次にSTEP3が実装されるのは広

学園アイドル育成SLG「学園アイドルマスター」の最新情報をお届けする番組「初星学園HR #STEP3 篠澤 広」が,2025年7月15日18:30からYouTube,ニコニコ生放送,公式Xで配信となる。今回の番組は,アイドル「篠澤 広」の「STEP3」に関する情報を,声優の川村玲奈さんと一緒に紹介していくものだ。
「ドールズフロントライン2:エクシリウム」,オフラインイベント「サマーミッションin秋葉原」を7月19日から8月31日まで開催

サンボーンジャパンは本日(2025年7月8日),「ドールズフロントライン2:エクシリウム」(PC / iOS / Android)について,東京・秋葉原各所にて開催するオフラインイベント「サマーミッションin秋葉原」を発表した。開催期間は,7月19日から8月31日まで。
「Destiny 2」の関連グッズをお得な価格で購入できる。毎年恒例の「Bungieの日」セール,Bungie Storeで開催

Bungieは本日,毎年恒例の「Bungieの日」セールを公式オンラインストア「Bungie Store」で開始した。期間は7月16日1:59まで。期間中は,「Destiny 2」のブラスターや書籍,フィギュアなど,さまざまな商品がお得な価格で購入できる。購入金額に応じて割引率がアップするサービスも実施中だ。
ファッションECサイト「ZOZOTOWN」とゲーム「魔法使いの約束」がコラボ。グッズやアパレルなど限定アイテムを7月11日より受注開始

ZOZOは,ファッションECサイト「ZOZOTOWN」と,スマホアプリ「魔法使いの約束」のコラボアイテムについて,受注販売を7月11日12:00から7月28日11:59まで同サイトにて実施する。今回は,描き起こしとなるキャラクターイラストを用いたグッズや,イラストのイメージから着想を得たアパレルアイテムがラインナップされる。
名作育成SLGのリメイク版「悠久幻想曲リバイバル」と,追加コンテンツ「悠久幻想曲アンサンブルRe:R」が12月18日に発売決定

タイトーは本日,「悠久幻想曲リバイバル」と追加コンテンツ「悠久幻想曲アンサンブルRe:R」を,2025年12月18日に発売すると発表した。本作は,1997年に発売された育成SLG「悠久幻想曲」のリメイク版だ。また,Amazonプライムデーで,オリジナル移植版を遊べる限定商品の予約受付が実施される。
ルネの月刊ウマ娘通信第13回:新育成シナリオ「無人島編」にバランス調整!? 英語版のウマ娘もリリースされ,レビューは“圧倒的に好評”

月イチで「ウマ娘 プリティーダービー」のゲーム内外における目立ったニュースをピックアップしていく連載の第13回。今回は,新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」のバランス調整や,英語版「ウマ娘」リリースとその反響の話題などを取り扱います。
「学園アイドルマスター」,スイーツパラダイスとのコラボカフェ第3弾を8月1日から順次開催。今回は海の家でもコラボ実施

学園アイドル育成シミュレーションゲーム「学園アイドルマスター」とスイーツパラダイスのコラボカフェ第3弾が2025年8月1日から順次開催となる。3回目となる今回のコラボでは,既存の7店舗に加えて,期間限定の「海の家」が江ノ島にオープンする。
「NEEDY GIRL OVERDOSE」のフィギュア「figma 超絶最かわてんしちゃん」が2026年4月に発売。オプションパーツとして「ぴえん猫」が付く

グッドスマイルカンパニーは本日,配信者育成アドベンチャーゲーム「NEEDY GIRL OVERDOSE」のアクションフィギュア「figma 超絶最かわてんしちゃん」を2026年4月に発売すると発表し,予約受付を開始した。表情パーツとして「通常顔」「発狂顔」「眼閉じ顔」「ウィンク顔」が付属する。
「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる

D-ZARDは2025年7月4日,「プリンセスメーカー:予言の子供たち」の早期アクセス版をSteamで公開した。価格は3900円(税込)。本作は,少女を育成するシミュレーションゲーム「プリンセスメーカー」シリーズの最新作だ。早期アクセス版では,ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間をプレイでき,複数のエンディングを見られるとのこと。
不毛の惑星を開拓して文明を発展させよう。テラフォーミングSLG「Gaia Maker」2025年内にSteamでリリース。体験版を配信開始

Garkimasera Gamesは本日,PC向けSLG「Gaia Maker」を発表し,Steamストアページを公開した。本作は,現実の物理学と地学に基づいて,惑星の開拓を行う“テラフォーミングSLG”だ。プレイヤーは,高度な技術をもつ宇宙文明の一員となり,不毛な惑星を開拓し,生命や文明を発展させていく。
「とびだせ どうぶつの森」のフィギュア「ねんどろいど しずえ」が2026年1月に四次再販。トレードマークの髪飾りには本物の鈴を採用

グッドスマイルカンパニーは本日,3DS用ソフト「とびだせ どうぶつの森」のフィギュア「ねんどろいど しずえ」を2026年1月に四次再販すると発表し,予約受付を開始した。価格は5800円(税込)。ゲーム内のポーズを再現できる,さまざまなオプションパーツが付属する。
「パワプロ 栄冠クロス」×TVアニメ「ダイヤのA actII-Second Season」コラボを開催。沢村栄純や降谷 暁ら青道高校ナインが参戦

KONAMIは本日,野球ゲーム「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」で,TVアニメ「ダイヤのA actII-Second Season」とのコラボを開始した。沢村栄純や御幸一也,小湊春市など青道高校に通うキャラクターたちが登場するほか,「[PSR]降谷 暁」がもらえるログインキャンペーンなどが実施されている。
「Destiny 2」最新拡張コンテンツ「運命の境界」のシネマティックトレイラーが公開に。新システムを紹介するライブ配信も

Bungieは本日,オンラインアクションRPG「Destiny 2」のライブ配信で,最新拡張コンテンツ「運命の境界(The Edge of Fate)」のシネマティックトレイラーを公開した。映像では,未知のロケーション「ケプラー」が登場する。また,ライブ配信では新システムなども紹介されている。
DMM GAMES版「ウマ娘 プリティーダービー」,月額サービス「ウマスク」の販売を開始。育成でのレース報酬や育成完了報酬などが2倍に

Cygamesは本日,育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のDMM GAMES版で,月額サービス「ウマスク」の販売を開始した。価格は月額980円(税込)。ウマスクは,購入時および更新時に有償ジュエルを500個獲得できるほか,育成でのレース報酬や育成完了報酬で得られる報酬が2倍(+100%)になる。
「アルビオン・オンライン」,大型アップデート「アビスの深淵」を実装。戦ってできるだけ多くの戦利品を手に入れる新PvPダンジョンが登場

Sandbox Interactiveは本日,MMORPG「アルビオン・オンライン」の大型アップデート「アビスの深淵」を実施した。このアップデートでは,戦ってできるだけ多くの戦利品を手に入れ,ダンジョンが崩壊する前に脱出を目指す,孤立エリアPvPダンジョン「深淵」が追加された。
名作SLGのリメイク版「悠久幻想曲リバイバル」Switch向けに今冬リリース。moo氏が参加し,グラフィックスを大幅にリニューアル

タイトーは本日,Nintendo Switch用ソフト「悠久幻想曲リバイバル」を今冬にリリースすると発表した。本作は,1997年にメディアワークスから発売された育成SLG「悠久幻想曲」のリメイク版だ。オリジナル版のキャラクターデザインを担当したmoo氏が参加し,グラフィックスがリニューアルされる。
TVアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クールを10月から放送。ジャパンカップに集う海外のウマ娘たちを収録したティザーPVを公開

Cygamesは2025年6月29日,TVアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第2クールを10月から放送すると発表し,第2クールティザーPVを公開した。本作は,「ウマ娘 プリティーダービー」を原作としたスピンオフ漫画をアニメ化したもの。“芦毛の怪物”と呼ばれたオグリキャップを主人公にした物語が展開される。
「ドールズフロントライン2:エクシリウム」,新規人形「スプリングフィールド」「ペリー」のキャラクター紹介PVを公開

Haoplayは本日(2025年6月27日),タクティカルRPG「ドールズフロントライン2:エクシリウム」(PC / iOS / Android)について,新規人形「スプリングフィールド」(CV:堀江由衣)と「ペリー」(CV:向山直美)のPVを公開した。次のイベント「ミーミルの再演」で実装される予定だ。
「ウマ娘」,新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」を本日リリース。ルメールさんが無人島へ漂着する新CMも公開に

Cygamesは本日(2025年6月27日),育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」をリリースした。新育成シナリオでは,タッカーブライン(CV:小林ゆう)の「無人島プロジェクト」に協力し,最強のトレーニング施設を建て,トレセン島の完成を目指していく。
小さな魔女の成長RPG「魔女の泉R」,エンディング後の物語などを収録したDLC「追従者の終焉」を2025年8月に配信。ティザー動画を公開

KIWIWALKSは本日(2025年6月27日),「魔女の泉R」(PC / PS5 / Nintendo Switch)のDLC「追従者の終焉」のティザー動画(ナレーション:岡本信彦さん)を公開した。2025年8月に配信を予定している。本編の後日談や「追従者」にまつわる物語など,2時間から3時間程度のエピソードが収録される。
TVアニメ「アイドルマスター」の再放送が7月8日にスタート。7月19日19:00からは「アイドルマスター20周年前夜祭生配信」が実施される

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年6月26日),7月26日に「アイドルマスター」シリーズが20周年を迎えることを記念して,7月8日からTVアニメ「アイドルマスター」の再放送を開始し,7月19日19:00から「アイドルマスター20周年前夜祭生配信」を実施することを発表した。
「アルビオン・オンライン」コンテンツクリエイターのための特別イベント「The Crucible」7月5日に開始。開発者トーク動画を公開

Sandbox Interactiveは本日,同社がサービス中のサンドボックスMMORPG「アルビオン・オンライン」で,コンテンツクリエイターのための特別イベント「The Crucible」を7月5日に開始すると発表した。また,次期大型アップデート「アビスの深淵」について開発チームが語る最新映像も公開されている。
「Destiny 2:運命の境界」,新ロケーション「ケプラー」,アーマーの変更,ビルド作成などについて開発者が解説するライブ配信を実施

Bungieは,「Destiny 2」の開発チームによるライブ配信を実施し,2025年7月16日にリリース予定の拡張コンテンツ「運命の境界」の実装に伴う,コアゲームの変更点について解説した。また,開発者の裏話動画も公開され,運命の境界で探索する新ロケーション「ケプラー」などの詳細が紹介されている。
アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」,野郎ラーメン5店舗とコラボ決定。オグリキャップたちをイメージした3種のラーメンが登場

アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」の公式Xアカウントで,同アニメと「野郎ラーメン」5店舗とのコラボが決定したことが発表された。コラボでは,描き下ろしイラストを使用した各種グッズや,「オグリキャップ」「フジマサマーチ」「タマモクロス」をイメージした3種類のコラボ限定ラーメンが登場する。
[プレイレポ]「ウマ娘」新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」先行プレイ。最強のトレーニング施設を建てて“島トレ”を強化しよう
![[プレイレポ]「ウマ娘」新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」先行プレイ。最強のトレーニング施設を建てて“島トレ”を強化しよう](/image/lazy_loading.png)
Cygamesのスマートフォンアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」の新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」が6月27日にリリースされる。4Gamerは,メディア向けに実施された新育成シナリオ先行体験会に参加してきたので,そのプレイレポートをお届けしていこう。
Steam版「ウマ娘 プリティーダービー」,本日サービス開始。レース勝利後のウイニングライブは4Kで視聴できる

Cygamesは本日,Steam版「ウマ娘 プリティーダービー」の正式サービスを開始した。Steam版ならではの要素として,育成中の選択肢やログなどを画面右側に表示できる機能のほか,いつでもウマうたジュークボックスが楽しめる機能などが追加されている。
「ウマ娘 プリティーダービー」のフィギュア「ねんどろいど ヴィルシーナ」が12月に発売。予約受付を開始

グッドスマイルカンパニーは本日,育成シミュレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のフィギュア「ねんどろいど ヴィルシーナ」を2025年12月に発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は7900円(税込)。表情パーツとして「笑顔」「微笑み顔」「真剣顔」が付属する。
「Palworld / パルワールド」,大型アップデートで「テラリア」とのコラボコンテンツを本日追加。新機能「釣り」も実装

ポケットペアは本日,モンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲーム「Palworld / パルワールド」で,アドベンチャーゲーム「テラリア」とのコラボコンテンツ追加を中心とした大型アップデートを実施した。コラボコンテンツのほかにも,新機能として「釣り」が実装となった。
「ウマ娘 プリティーダービー」,Steam版の事前ダウンロードを開始。正式リリースは,6月26日9:30を予定

Cygamesは本日(2025年6月25日),「ウマ娘 プリティーダービー」(iOS / Android / PC)のSteam版の事前ダウンロードを開始した。正式リリースは,6月26日9:30を予定している。同じくPC向けに展開されているDMM Games版とは,UIが異なり,ログやメニューを画面右側に常に表示できるようになっている。
ポケットペア,「BitSummit the 13th」にゴールドスポンサーとしてブース出展。「Palworld / パルワールド:テラリアの鼓動」などにフォーカス

ポケットペアは本日(2025年6月24日),7月18日から7月20日まで京都市勧業館みやこめっせにて開催される,インディーゲームイベント「BitSummit the 13th」に,ゴールドスポンサーとしてブース出展することを発表した。
「明月の娘」のSteamストアページが公開に。濃厚な武侠ストーリーを軸に戦闘や経営シムの要素を盛り込んだ美少女育成ゲーム

Egg Hatcherは本日(2025年6月23日),新作タイトル「明月の娘」(めいげつのむすめ)について,Steamのストアページ開設を発表した。本作は,2023年4月に発売され好評を博している「火山の娘」の開発チームが手がける“武侠神話×美少女育成ゲーム”である。