お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

原作モノ

このページの最終更新日:2025/09/01 20:00


  • この記事のURL:

わしゃがなTVの最新動画では,「怪獣8号 THE GAME」をプレイする様子をお届け。ゲストは日比野カフカ役の福西勝也さん

わしゃがなTVの最新動画では,「怪獣8号 THE GAME」をプレイする様子をお届け。ゲストは日比野カフカ役の福西勝也さん

 本日(2025年9月1日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新動画が公開された。今回は,アカツキゲームスが8月31日にリリースした「怪獣8号 THE GAME」をプレイする様子をお届け。ゲストに日比野カフカ役の福西勝也さんを迎えて,制作の裏話も語られている。

[2025/09/01 20:00]

「ライドカメンズ」,10月31日13:00にサービス終了。以降はオフライン版の配信を予定

[2025/09/01 18:47]

「キングダム 覇道」,事前登録の受付をApp StoreとGoogle Playで開始。ゲーム内容にフォーカスしたPVも公開に

「キングダム 覇道」,事前登録の受付をApp StoreとGoogle Playで開始。ゲーム内容にフォーカスしたPVも公開に

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年9月1日),スマホ向け新作アプリ「キングダム 覇道」事前登録をApp StoreとGoogle Playで開始したことを発表した。これに合わせて,登録者数に応じてゲーム内報酬を受け取れる事前登録キャンペーンもスタートしている。

[2025/09/01 15:10]

「Gジェネ エターナル」,新ユニット「キュベレイ(ZZ版)(EX)」「フルアーマーZZガンダム(EX)」を実装。ハマーンやジュドーもパイロットで参戦

「Gジェネ エターナル」,新ユニット「キュベレイ(ZZ版)(EX)」「フルアーマーZZガンダム(EX)」を実装。ハマーンやジュドーもパイロットで参戦

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年8月31日,「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」で,新ピックアップガシャを開始した。本ガシャでは,UR「キュベレイ(ZZ版)(EX)」/UR「ハマーン・カーン」UR「フルアーマーZZガンダム(EX)」/UR「ジュドー・アーシタ」などが登場する。

[2025/09/01 13:15]

「怪獣8号 THE GAME」,スマホ版のサービスを開始。完全新規のオリジナルストーリーや4人の仲間を編成してのターン制コマンドバトルを楽しめる

「怪獣8号 THE GAME」,スマホ版のサービスを開始。完全新規のオリジナルストーリーや4人の仲間を編成してのターン制コマンドバトルを楽しめる

 アカツキゲームスは本日(2025年8月31日),スマホ版「怪獣8号 THE GAME」のサービスを開始した。本作は,漫画やアニメが好評を博している「怪獣8号」をゲーム化したもの。また,事前登録者数は160万人を突破しており,好きな★5キャラクター1名や,★4キャラクターの保科宗四郎,亜白ミナなどが配布される。

[2025/08/31 12:00]

「賭ケグルイ ALL IN」,参加型SNSイベント「賭ケ大会」をXで開催

[2025/08/29 19:52]

ポケモンをなでなでするモンスターボール型液晶トイ,10月11日に発売。撫でる速さや“なかよし度”に応じてピカチュウたちが反応

ポケモンをなでなでするモンスターボール型液晶トイ,10月11日に発売。撫でる速さや“なかよし度”に応じてピカチュウたちが反応

 タカラトミーは2025年10月11日に,モンスターボール型の液晶トイ「ポケモン ポケなで モンスターボール」を発売する。本商品は,なでなですると画面内のポケモンが反応してくれる玩具だ。撫でる速さや“なかよし度”によって,ポケモンの反応が変化する。

[2025/08/29 18:03]

「ONE PIECE バウンティラッシュ」全世界2億DL記念キャラクター「四皇 モンキー・D・ルフィ」を実装。海外向け特別映像を公開

「ONE PIECE バウンティラッシュ」全世界2億DL記念キャラクター「四皇 モンキー・D・ルフィ」を実装。海外向け特別映像を公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ONE PIECE バウンティラッシュ」に全世界2億ダウンロードを記念した超レジェンダリーキャラクター「四皇 モンキー・D・ルフィ」を実装した。さらに,原作者の尾田栄一郎氏が描き下ろした記念サイン色紙や海外向け特別映像が公開されている。

[2025/08/29 17:57]

「ポケモンコンシェルジュ」をテーマにした新グッズが登場。トドグラー&デデンネのペーパーウェイトがカワイイ

「ポケモンコンシェルジュ」をテーマにした新グッズが登場。トドグラー&デデンネのペーパーウェイトがカワイイ

 ポケモンは,Netflixで独占配信中のストップモーションアニメ「ポケモンコンシェルジュ」をテーマにした新しいグッズを,ポケモンセンターオンラインで9月4日10:00,ポケモンセンターで9月6日に発売する。

[2025/08/29 17:11]

「魔法先生ネギま!まほらパニック」,FAIRY TAILとのコラボを9月12日に開始

[2025/08/29 14:44]

「ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン」,2025年10月30日13:00にサービス終了。オフライン版についてもアナウンス

[2025/08/29 14:01]

Switch2と「Pokémon LEGENDS Z-A」のセット商品,9月5日に抽選販売を開始。ポケモンセンターオンラインへの会員登録で応募できる

Switch2と「Pokémon LEGENDS Z-A」のセット商品,9月5日に抽選販売を開始。ポケモンセンターオンラインへの会員登録で応募できる

 ポケモンは本日(2025年8月29日),同社のオンラインストア「ポケモンセンターオンライン」で,「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット」抽選販売を9月5日12:00に開始すると発表した。受付期間は9月16日11:59まで。

[2025/08/29 13:29]

[プレイレポ]「怪獣8号 THE GAME」は,オリジナルストーリーと巨大怪獣相手のバトルで“らしさ”を表現

[プレイレポ]「怪獣8号 THE GAME」は,オリジナルストーリーと巨大怪獣相手のバトルで“らしさ”を表現

 アカツキゲームスは2025年8月31日,「怪獣8号 THE GAME」をリリースする。コミックやアニメで人気の「怪獣8号」をゲーム化,巨大な怪獣に立ち向かう「ジャイアントキリングRPG」をコンセプトとしている。リリースに先駆けて触れる機会を得たので,インプレッションをお伝えする。

[2025/08/29 12:00]

「Pokémon LEGENDS Z-A」,筋肉が増量した「メガルチャブル」の紹介映像を公開。カイリキーと真っ向から戦う特別映像も公開に

「Pokémon LEGENDS Z-A」,筋肉が増量した「メガルチャブル」の紹介映像を公開。カイリキーと真っ向から戦う特別映像も公開に

 ポケモンは本日(2025年8月28日),同社が10月16日に発売を予定している「Pokémon LEGENDS Z-A」の最新情報として,ルチャブルがメガシンカしたすがた「メガルチャブル」の紹介映像を公開した。また,とある格闘大会でルチャブルがカイリキーと戦う特別映像も,合わせて公開されている。

[2025/08/28 23:18]

PS5/PS4版「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」新★4強襲機体「ウイングガンダムゼロ【EW】」が登場。確定STEP UP抽選配給を実施

PS5/PS4版「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」新★4強襲機体「ウイングガンダムゼロ【EW】」が登場。確定STEP UP抽選配給を実施

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,オンラインゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」のPS5/PS4版に,新機体「ウイングガンダムゼロ【EW】」を実装した。この機体が確定で手に入る確定STEP UP抽選配給に加え,デイリーボーナス増量キャンペーンなどが開催中だ。

[2025/08/28 20:00]

「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」,Switch版を本日リリース。新たな妖怪や,スタンプやパークを取得できる新要素“妖怪判子帖”が登場

「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」,Switch版を本日リリース。新たな妖怪や,スタンプやパークを取得できる新要素“妖怪判子帖”が登場

 東映アニメーションとトイジアムは本日,「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」のSwitch版をリリースした。本作は,アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」を原作とする,最大4人のマルチプレイに対応した,協力型の脱出サバイバルホラーゲームだ。Switch版には,新たなEXボス妖怪や,新要素「妖怪判子帖」が追加されている。

[2025/08/28 15:46]

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」新★5キオク「環うい」が参戦。10人で挑戦できる協力型バトルコンテンツ「リンクレイド」を実装

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」新★5キオク「環うい」が参戦。10人で挑戦できる協力型バトルコンテンツ「リンクレイド」を実装

 アニプレックスは本日,スマートフォン&PCゲーム「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」でアップデートを実施し,新★5キオク[ルーチェ・スペランツァー]環うい(CV:石見舞菜香)を実装した。さらに,協力型バトルコンテンツ「リンクレイド」など,新たなコンテンツが追加されている。

[2025/08/28 14:21]

「ウマ娘 プリティーダービー」,新衣装の★3ケイエスミラクル,ヒシミラクルを8月29日に実装。SSRカルストンライトオ,SSRデュランダルも登場

「ウマ娘 プリティーダービー」,新衣装の★3ケイエスミラクル,ヒシミラクルを8月29日に実装。SSRカルストンライトオ,SSRデュランダルも登場

 Cygamesは本日(2025年8月28日),育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で,新衣装の★3ケイエスミラクル(CV:佐藤日向)★3ヒシミラクル(CV:春日さくら)を8月29日12:00に実装すると発表した。新SSRカルストンライトオ(スピード),新SSRデュランダル(賢さ)もあわせて登場する。

[2025/08/28 13:52]

「スーパーロボット大戦Y」,本日発売。「機動戦士ガンダム 水星の魔女」「SSSS.DYNAZENON」などが新規参戦する4年ぶりのシリーズ最新作

「スーパーロボット大戦Y」,本日発売。「機動戦士ガンダム 水星の魔女」「SSSS.DYNAZENON」などが新規参戦する4年ぶりのシリーズ最新作

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年8月28日),新作シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦Y」発売した。本作は,さまざまなアニメに登場したロボットたちが,作品の垣根を越えて一堂に会す「スーパーロボット大戦」シリーズの最新作だ。

[2025/08/28 12:09]

“狂気の山脈にて”にインスパイアされたFPS「Decadent」を紹介。NPCを雇用し拡張できる拠点システムが公開に[gamescom]

“狂気の山脈にて”にインスパイアされたFPS「Decadent」を紹介。NPCを雇用し拡張できる拠点システムが公開に[gamescom]

 gamescom 2025のFulqrum Publishingブースで,開発中の新作FPS「Decadent」の最新ゲームプレイを紹介するライブデモが公開されていた。H.P.ラヴクラフトの「狂気の山脈にて」にインスパイアされたタイトルとのことで,拠点を中心に雪山を探索していく新しいプレイシーンが確認できた。

[2025/08/27 20:02]

「テイルズウィーバー」,夏の大型アップデート「NEW WAVE」を配信

[2025/08/27 19:48]

「スペースコブラ:The Awakening」のPC / Xbox Series X|S版が販売開始。アニメ版12話までを題材とした2D横スクロールACT

「スペースコブラ:The Awakening」のPC / Xbox Series X|S版が販売開始。アニメ版12話までを題材とした2D横スクロールACT

 Microidsは2025年8月26日,Magic Pocketsが開発する新作タイトル「スペースコブラ:The Awakening」のPC / Xbox Series X|S版をリリースした。本作は,1982年に放映されたアニメ「スペースコブラ」を題材とする2D横スクロールアクションで,アニメ版の最初の12エピソードが描かれる。

[2025/08/27 19:33]

舞台「呪術廻戦」-懐玉・玉折- ゲネプロレポート。高専時代の五条 悟と夏油 傑の運命の分岐点を描く前日譚

舞台「呪術廻戦」-懐玉・玉折- ゲネプロレポート。高専時代の五条 悟と夏油 傑の運命の分岐点を描く前日譚

 2025年8月22日,舞台「呪術廻戦」-懐玉・玉折-が天王洲 銀河劇場で開幕した。本作は,若き日の五条 悟と夏油 傑を中心に,高専時代の任務や戦い,そして2人の関係性の変化を描く重要な物語だ。原作やアニメでも人気の高い「懐玉・玉折」編を,舞台ならではの迫力ある演出と生身のアクションで体感できる。

[2025/08/27 18:00]

「OZ Re:write」,公式番組「オズリラ創始者会議」を9月3日20:00から配信。新キャラクター「乙姫」の情報などが公開に

「OZ Re:write」,公式番組「オズリラ創始者会議」を9月3日20:00から配信。新キャラクター「乙姫」の情報などが公開に

 DRIMAGEは本日,スマートフォンアプリ「OZ Re:write(オズ リライト)」について,サービス開始後初の公式生配信「オズリラ創始者会議」を9月3日20:00から実施すると発表した。配信はYouTubeとニコニコ生放送で行われ,本作の最新アップデート情報や,新キャラクター「乙姫」の情報などが公開される。

[2025/08/27 13:43]

推理対戦ゲーム「DEATH NOTE Killer Within」,新役職 「Xキラ」 「N」を実装する無料アップデートを配信

推理対戦ゲーム「DEATH NOTE Killer Within」,新役職 「Xキラ」 「N」を実装する無料アップデートを配信

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年8月27日),推理対戦ゲーム「DEATH NOTE Killer Within」無料アップデートを配信した。本アップデートでは,新役職 「Xキラ」 と「N」や,新視点モード「3D」が新たに実装された。トレイラー映像も公開されている。

[2025/08/27 13:12]

「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」,PS5/PS4版に「ウイングガンダムゼロ【EW】」「トールギスIII」が参戦。原作さながらの戦闘を再現

「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」,PS5/PS4版に「ウイングガンダムゼロ【EW】」「トールギスIII」が参戦。原作さながらの戦闘を再現

 「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」では2025年8月28日に「ウイングガンダムゼロ【EW】」,9月4日に「トールギスIII」が実装される。一足先に触れることができたので,インプレッションをお届けしていこう。ウイングガンダムゼロ【EW】とトールギスIIIが,劇中さながらの迫力で戦いを繰り広げる。

[2025/08/26 22:00]

ポケモン,「おぱんちゅうさぎ」の可哀想に!氏が描き下ろしたLINEスタンプを発売。ピカチュウもポッチャマもムチムチに

ポケモン,「おぱんちゅうさぎ」の可哀想に!氏が描き下ろしたLINEスタンプを発売。ピカチュウもポッチャマもムチムチに

 ポケモンは本日(2025年8月26日),クリエイター・可哀想に!氏が描き下ろしたLINEスタンプ「ポケモン!×可哀想に! ムチっとスタンプ」を発売した。可哀想に!氏は,キャラクターコンテンツ「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」で知られるクリエイターだ。

[2025/08/26 18:31]

「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」岸辺露伴,ウェザー・リポート,シーザーが登場するキャラクター解禁PVを公開

「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」岸辺露伴,ウェザー・リポート,シーザーが登場するキャラクター解禁PVを公開

 gumiは2025年8月24日,新作スマートフォンアプリ「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」キャラクター解禁PVを公開した。映像では,岸辺露伴やウェザー・リポート,そしてシーザー・A・ツェペリが登場し,それぞれの波紋&スタンド能力を披露している。

[2025/08/26 14:02]

「BLEACH Rebirth of Souls」,追加DLC第2弾「卯ノ花 烈」の一般配信を開始。護廷十三隊・四番隊隊長で,卍解で覚醒するキャラクター

「BLEACH Rebirth of Souls」,追加DLC第2弾「卯ノ花 烈」の一般配信を開始。護廷十三隊・四番隊隊長で,卍解で覚醒するキャラクター

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,対戦アクションゲーム「BLEACH Rebirth of Souls」追加DLC第2弾「卯ノ花 烈」の一般配信を開始した。卯ノ花は,護廷十三隊・四番隊隊長だ。卍解「皆尽」を使うことで覚醒し,卯ノ花 烈から卯ノ花八千流へとキャラクターが変化する。

[2025/08/26 11:23]

「スペースコブラ:The Awakening」,PS5 / Nintendo Switch版を2025年内に発売。公式日本語版では声優による日本語音声も収録

「スペースコブラ:The Awakening」,PS5 / Nintendo Switch版を2025年内に発売。公式日本語版では声優による日本語音声も収録

 Teyon Japanは本日(2025年8月25日),「スペースコブラ:The Awakening」PS5 / Nintendo Switch版を2025年内に発売すると発表した。本作はテレビアニメ「スペースコブラ」を題材とする横スクロールアクションゲームで,アニメシリーズの12話分をなぞったゲームプレイと物語を追体験できる。

[2025/08/25 19:41]

「怪獣8号 THE GAME」,新たなキャスト情報が公開に。スーテッド役にMachicoさん,チェスター役に鳥海浩輔さんを起用

「怪獣8号 THE GAME」,新たなキャスト情報が公開に。スーテッド役にMachicoさん,チェスター役に鳥海浩輔さんを起用

 アカツキゲームスは2025年8月25日,「怪獣8号 THE GAME」に登場する声優情報を公開した。今回は,ゲームオリジナルキャラクター「スーテッド」役にMachicoさん「チェスター・ロックバーン」役に鳥海浩輔さんを起用することが明らかにされた。2人からのコメントも届いているので合わせて掲載しよう。

[2025/08/25 17:00]

2026年内にTVアニメ第2期の放送が決定している「異世界のんびり農家」がブラウザゲームに。G123で事前登録の受付を開始

2026年内にTVアニメ第2期の放送が決定している「異世界のんびり農家」がブラウザゲームに。G123で事前登録の受付を開始

 CTWは2025年8月24日,「異世界のんびり農家 ドリーミーライフ」事前登録受付をG123で開始した。本作は,シリーズ累計570万部を突破し,2026年にはTVアニメ第2期の放送が決定している「異世界のんびり農家」の世界観をイメージしたブラウザゲームだ。癒しと賑やかさがつまった異世界生活をシンプルな操作で楽しめるという。

[2025/08/25 16:18]

「まおりゅう」×「ダンまち」コラボが開催決定。8月26日20:00配信の公式番組「ダンまちコラボ特別編」で詳細を発表

「まおりゅう」×「ダンまち」コラボが開催決定。8月26日20:00配信の公式番組「ダンまちコラボ特別編」で詳細を発表

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマートフォンアプリ「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚」で,「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」とのコラボを実施すると発表した。詳細は,8月26日20:00に配信予定の公式番組で発表される予定だ。

[2025/08/25 14:49]

「ハイスクールD×D Operation paradise infinity」,彩属性を新たに実装

[2025/08/25 14:00]

「ONE PIECE バウンティラッシュ」全世界2億DL突破を記念した生番組を8月27日20:00に配信。ゲストは倉持由香さん,ゴー☆ジャスさん

「ONE PIECE バウンティラッシュ」全世界2億DL突破を記念した生番組を8月27日20:00に配信。ゲストは倉持由香さん,ゴー☆ジャスさん

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマートフォン・PCゲーム「ONE PIECE バウンティラッシュ」全世界2億ダウンロード突破を記念した生番組を,8月27日20:00に配信すると発表した。番組には倉持由香さんとゴー☆ジャスさんをゲスト出演し,記念キャンペーン情報などが紹介される。

[2025/08/25 11:48]

名作ホラー映画の非対称型オンラインゲーム「ハロウィン」にはシングルプレイキャンペーンも存在。サイコキラーのマイケル・マイヤーズとしてプレイ[gamescom]

名作ホラー映画の非対称型オンラインゲーム「ハロウィン」にはシングルプレイキャンペーンも存在。サイコキラーのマイケル・マイヤーズとしてプレイ[gamescom]

 ジョン・カーペンター監督のホラー映画をゲーム化した「ハロウィン」の開発が「gamescom 2025」に合わせて発表されたことから,開発者に話を聞いてきた。非対称型アクションとしては5作目となり,円熟しつつあるIllfonicの新作だが,なんとキラー側でプレイできるシングルプレイモードも用意されるという。

[2025/08/23 19:45]

“元祖ジョジョ”登場。「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」,新キャラクター「ジョナサン・ジョースター」を9月3日に実装

“元祖ジョジョ”登場。「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」,新キャラクター「ジョナサン・ジョースター」を9月3日に実装

 バンダイナムコエクスペリエンスは本日(2025年8月23日),アーケードゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」で,新キャラクター「ジョナサン・ジョースター」を追加するアップデートを,9月3日に実施すると発表した。

[2025/08/23 19:00]

「スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown」で描かれるのは,プレイヤーの決断が紡ぐ“もしも”の航海[gamescom]

「スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown」で描かれるのは,プレイヤーの決断が紡ぐ“もしも”の航海[gamescom]

 Daedalic EntertainmentとgameXciteが手掛ける「スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown」のプレゼンテーションがgamescom 2025で行われた。スタッフによる実機デモで分かった本作の概要をお伝えしよう。

[2025/08/23 12:14]

「ウマ娘」公式番組「ぱかライブTV Vol.56 4.5周年記念 夏だ!音頭だ!ウマ娘祭!」情報まとめ。ゲーム情報を中心に紹介

「ウマ娘」公式番組「ぱかライブTV Vol.56 4.5周年記念 夏だ!音頭だ!ウマ娘祭!」情報まとめ。ゲーム情報を中心に紹介

 Cygamesは2025年8月22日,クロスメディアコンテンツ「ウマ娘」の公式番組「ぱかライブTV Vol.56 4.5周年記念 夏だ!音頭だ!ウマ娘祭!」を配信し,多数の新情報を公開した。ここでは,各コンテンツの新情報をピックアップしてお届けしていく。

[2025/08/23 00:00]

アクションADV「スポンジ・ボブ:海の荒神たち」,11月18日発売。おばけで大にぎわいのビキニタウンをスポンジ・ボブとパトリックが大冒険

アクションADV「スポンジ・ボブ:海の荒神たち」,11月18日発売。おばけで大にぎわいのビキニタウンをスポンジ・ボブとパトリックが大冒険

 THQ Nordic Japanは本日,アクションADV「スポンジ・ボブ:海の荒神たち」2025年11月18日に発売すると発表した。本作は,アニメ「スポンジ・ボブ」を題材にしたタイトルだ。おばけで大にぎわいになってしまったビキニタウンの混乱を収束させるため,スポンジ・ボブパトリックは大冒険に出る。

[2025/08/22 15:16]

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,公式番組「エクセドラ通信#11」を8月27日20:00に配信。新★5キオクやリンクレイドの情報を発表

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,公式番組「エクセドラ通信#11」を8月27日20:00に配信。新★5キオクやリンクレイドの情報を発表

 アニプレックスは本日,スマートフォン&PCゲーム「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の公式番組「エクセドラ通信#11」を8月27日20:00に生配信すると発表した。番組では「マギアレコード編 第1部 完結」や「リンクレイド」,新たに登場する★5キオクなどの最新情報が紹介される。

[2025/08/22 13:01]

「Pokémon LEGENDS Z-A」に登場する「メガウツボット」の紹介映像が公開に。コンクリをも溶かす溶解液の威力を示す“閲覧注意”な映像も

「Pokémon LEGENDS Z-A」に登場する「メガウツボット」の紹介映像が公開に。コンクリをも溶かす溶解液の威力を示す“閲覧注意”な映像も

 ポケモンは本日(2025年8月21日),同社が10月16日に発売を予定している「Pokémon LEGENDS Z-A」の最新情報として,ウツボットがメガシンカした「メガウツボット」の姿を公開した。メガウツボットは体に大量の溶解液を蓄えており,吐き出さないように自らツルで根本を縛っている。

[2025/08/21 23:27]

DMM GAMES版「ウマ娘」,4.5周年記念キャンペーンを8月24日に開始。期間中はポイントが10%還元,ログインで最大1万DMMポイントが当たる

DMM GAMES版「ウマ娘」,4.5周年記念キャンペーンを8月24日に開始。期間中はポイントが10%還元,ログインで最大1万DMMポイントが当たる

 EXNOAは本日(2025年8月21日),Cygamesが手掛ける「ウマ娘 プリティーダービー」4.5周年記念キャンペーンを,DMM GAMES版「ウマ娘 プリティーダービー」で8月24日から開催すると発表した。その内容は「10%ポイントバック」と「プレイミッション」の2つだ。

[2025/08/21 20:45]

SFサバイバルストラテジー「スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown」Steamストアページを公開。コンシューマ版も開発中

SFサバイバルストラテジー「スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown」Steamストアページを公開。コンシューマ版も開発中

 Daedalic Entertainmentは本日,ドイツのGameXciteが開発を手がける新作タイトル「スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown」を発表し,Steamストアページを公開した。本作は,海外ドラマ「スター・トレック」ユニバースを舞台にしたサバイバルストラテジーだ。

[2025/08/21 20:04]

「Pokémon LEGENDS Z-A」のリアルタイムバトル,思った以上に爽快だ! 目玉のメガシンカと,トレーナーとのポケモンバトルを体験[gamescom]

「Pokémon LEGENDS Z-A」のリアルタイムバトル,思った以上に爽快だ! 目玉のメガシンカと,トレーナーとのポケモンバトルを体験[gamescom]

 ドイツ・ケルンで開催中のgamescom 2025に,10月16日発売予定の「Pokémon LEGENDS Z-A」がプレイアブル出展されている。任天堂ブースではトレーナーとのポケモンバトル,ポケモンブースではメガシンカでのバトルと,本作の特徴であるリアルタイムバトルをたっぷり体験してきた。

[2025/08/21 14:37]

殺人鬼“マイケル・マイヤーズ”として住人を恐怖の底に突き落とせ。非対称PvPホラー「ハロウィン」,2026年に発売決定

殺人鬼“マイケル・マイヤーズ”として住人を恐怖の底に突き落とせ。非対称PvPホラー「ハロウィン」,2026年に発売決定

 IllFonicは本日(2025年8月21日),新作タイトル「ハロウィン」を,PC / PS5 / Xbox Series X|Sで,2026年にリリースすると発表し,そのトレイラーを公開した。本作は,1978年に公開されたホラー映画「Halloween(邦題:ハロウィン)」を原作とした,非対称型のステルスホラーゲームだ。

[2025/08/21 13:43]

「Dune: Awakening」,最新DLC「The Lost Harvest」を9月10日にリリース。無料コンテンツアップデート「チャプター2」も同時実装

「Dune: Awakening」,最新DLC「The Lost Harvest」を9月10日にリリース。無料コンテンツアップデート「チャプター2」も同時実装

 Funcomは本日,Level Infiniteの配信番組「Into the Infinite」にて,サバイバルゲーム「Dune: Awakening」の最新ダウンロードコンテンツ「The Lost Harvest」を9月10日にリリースすると発表した。さらに,無料コンテンツアップデート「チャプター2」も同時に実施すると明らかにされた。

[2025/08/21 11:17]

「レゴ バットマン:レガシー・オブ・ザ・ダークナイト」,2026年に発売決定。バットマンの誕生から始まる伝説をユーモアたっぷりに描く

「レゴ バットマン:レガシー・オブ・ザ・ダークナイト」,2026年に発売決定。バットマンの誕生から始まる伝説をユーモアたっぷりに描く

 セガは本日,「レゴ バットマン:レガシー・オブ・ザ・ダークナイト」2026年内に発売すると発表した。本作は,主人公ブルース・ウェインがゴッサム・シティのヒーロー「バットマン」となるまでの物語を描くオープンワールド型アクションADVだ。バットマンの誕生から始まる伝説を体験できる。

[2025/08/20 18:52]

「スーパーロボット大戦Y」,DLC1とDLC2の参戦作品/ロボットを公開。「仮面ライダーW サイクロンジョーカー」など個性豊かな面々が参戦

「スーパーロボット大戦Y」,DLC1とDLC2の参戦作品/ロボットを公開。「仮面ライダーW サイクロンジョーカー」など個性豊かな面々が参戦

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年8月19日,シリーズ最新作「スーパーロボット大戦Y」について,DLC1とDLC2に登場する作品およびロボットを公開した。DLC1「闇からの依頼」の参戦作品は,「銀河旋風ブライガー」「THE ビッグオー」「風都探偵 仮面ライダースカルの肖像」だ。

[2025/08/20 17:04]

元スクウェア・エニックスの橋本真司氏が「BIOHAZARD Survival Unit」のエグゼクティブプロデューサーに就任

[2025/08/20 12:52]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ